ノアの愛車カスタムのコンセプトは?・通勤からイベントまで(笑)・会社で怒られない程度のカスタム(笑)・家族から苦情が出ない程度のカスタム(笑)・清楚系だけど脱いだら派手♡(〃∇〃)(笑)に関するカスタム事例
2025年07月19日 23時56分
お疲れ様です!
お題を提出させて頂きます(^^)
コンセプトは…なんでしょ??(笑)
こだわりとの違いが難しい…(^_^;)
afでドレスアップって物を知ってしまったんでユーロ寄りだけど全フリはもうしないで好きなもんは取り入れる邪道な感じっすかね(笑)
ひと手間掛かってるとか言わなきゃわからない的なのもコンセプト的に一応考えてます(笑)
素地の樹脂部分は全てメタリック入った黒塗りしてあったり
誰にも気付かれた事ありませんが(^_^;)
前後バンパーの裾を絞ってあったりします
同じ標準バンパーでもホイールの見え方が違ったりするはずなんで(笑)
これもコンセプトですかね?
後期顔にして思ったんですが自分はやっぱナンバーレスも出来るし小ぶりな前期バンパーでエスクTRD顔が好きなんで若返りたい為の整形はコンセプトに合わなかったみたいな感じです(笑)
勿論後期エスク顔を否定はしてませんよー
かっこよいって思って無かったらまぁまぁお金掛けて後期顔にはしませんでしたから(笑)
いつから??って思って振り返ったら10年前の納車2ヶ月で貼りはじめてるんで
見えない所は派手みたいなギャップ萌えもコンセプトかもしれません(笑)
現在はステッカー増えてちょっと派手さが増してる感じですが(^_^;)