ランサーエボリューションのドライバッテリーに関するカスタム事例
2019年09月23日 20時05分
KTSドライバッテリー。
現在のリアトランクから、再びエンジンルーム内へ移すにあたり、小型&軽量で、かつエアクリボックスを製作の際に収まる外寸であり、また初めてのドライバッテリーという事もあって、取り扱いなどを知る上で、安価なKTSドライバッテリーを購入しました。
6kgとの事ですが…単体はズッシリ重い。
ドライバッテリーならではという訳で、寝かしても問題ありません。
2019年09月23日 20時05分
KTSドライバッテリー。
現在のリアトランクから、再びエンジンルーム内へ移すにあたり、小型&軽量で、かつエアクリボックスを製作の際に収まる外寸であり、また初めてのドライバッテリーという事もあって、取り扱いなどを知る上で、安価なKTSドライバッテリーを購入しました。
6kgとの事ですが…単体はズッシリ重い。
ドライバッテリーならではという訳で、寝かしても問題ありません。
エボを納車して早2年、一度もエアコンが効いたことなかったのでやっと修理することができました笑夏の暑い日も窓全開で頑張ってました笑無事エアコンが効くようにな...
山梨の甲府盆地をバックに撮影めちゃ雰囲気がある場所でしたちょっと角度を変えてこんな感じで撮影の後は桃を買いに直売所まで久しぶりに来ましたが購入システムが変...