RS3 セダンのRS3・紅葉と愛車・山中湖・本栖湖・GR86に関するカスタム事例
2025年11月07日 19時00分
5GTI→6・(Pボクスター)→7.5R→8R→RS3・GR86Yellow Limited🎯 🇩🇪自動車産業・VWグループ企業群・欧州サプライヤー動向研究家📚✍🏻🤔ゴルフRは永遠のベンチマーク💯 ポルシェを最終目的地に💡 VWAGの先進性と先見の明・テクノロジーの歴史と背景を理解、徹底分析し次世代の若者に伝えてく布教活動アカウント🙂 車🚙、✈️一人旅歴39年、📸α7RV←料理研究家🍳 河口湖・沼津・三島~西伊豆放浪記 RS三太郎へ改名😎
2025.11.06(木)18:45
道志村役場前休憩🚬😎
標高600m 外気温8.5℃
山中湖畔 19:45
標高1000m 外気温8.0℃
周囲真っ暗なのでISO8000手持ちにて🤭
うしろの湖超えた奥にうっすらと山肌が見えますけど富士山です。
昨夜から河口湖宿泊まってます。
そんなに寒くない感じです。例年はもう少し寒かった気がしますけど..🤔
2025.11/07(金)
温かい日で日中17℃くらいありましたからね🤣
山中湖畔
紅葉祭り会場近く🍂🍁
2025.11.07(金) 本栖湖 16:40🌅
富士山の千円札はここ本栖湖からの景色です😎
例年紅葉写真撮り終えるとカメラ人としてはしばらく冬眠してます🤣
今年は86が来るので出かけがてら写真でも撮るかなと。
人生の空から(たびのそらから) 1981年
作詞作曲・歌:松山千春
「 まわり道でも、旅の終わりに
きみにもう一度 逢えたならいいね..」
松山千春さんの歌で私は一番好きかもしれない🙂
旅=人生とかけてるような🤔
人生って道中も最後も必ず一人旅になりますからね。歌の名がまた良いでしょ。
河口湖・山中湖紅葉祭り良いですよ
私はだいたい毎年来てます🤣
🍁河口湖畔のもみじ回廊は激混みですので私はあまり近寄りませんけど🤭
https://fujisan.ne.jp/pages/433/
2025年の紅葉は今だけですよ!
皆さまもぜひ富士五湖までいらしてくださいね✨
精進湖 17時
~河口湖ホテル戻り🙂
