マーチのBRIDE ZETA Ⅳ・DIATONE SOUND NAVI・音質向上計画・NARDI・スカイラインGT-Rに関するカスタム事例
2025年08月18日 02時19分
帰省から帰ってきましてブツが届いていたため交換致しました。
車検対応BRIDE製フルバケ。
いやー、車検毎にシート交換ダルかった…w
今まではナニワヤ製の非車検対応の剛性弱めのシートを4年使ってきましたがおさらばです✋
装着完了。
シートレール組み立て大変でした。
出来た!と取り付けし試しに座ったら…
アイポイント高すぎ!組み方間違えたかと思うくらい高ぇ!
ってことでシートレール使い回しました。結局車検対応から非対応へ。
2年後レール交換して車検です😇
それから小ネタでエアコンパネル変更。
ADバンとかそこら辺のやつです。
デザインこっちの方が見やすくて好きです。
ワイヤー外したり付けたりで苦戦はしましたがまぁ見栄え良くなったのと他のマーチと違う点が出来たので良かったです😊
んで、オーディオ変更
carrozzeriaのディスプレイオーディオから音質向上を狙いDIATONE サウンドナビプレミへ変更。
と言いたいところですがまだセッティング取れておらず音質向上どころか音質ゴミ化😂
頑張ってセッティング取りますww
ステアリングも変更!!
8年間連れ添ったナルディも革が痛みハゲてしまいボロボロでずっと欲しかったんですが地元の友達が世話になってるからとプレゼントして頂きました🎁
新品いいっすね。大事に使っていきたいと思います。
現像して額縁に入れて飾りたいくらい綺麗です。
モモステとヴェローチェと悩みましたがやっぱりセミディープのナルディが1番かっこいい🥰
スカイラインは実家でお留守番です。
持ってくるなら積車使いたいと思っています。
あとはレストアと全塗装かなぁ。
Egも仕様変更かフルオーバーホールしたいなぁ。とかとか色々考え妄想膨らまさせております。