86のエンジン警告灯・O2センサー・対処法教えてくださいに関するカスタム事例
2019年09月03日 19時45分
去年10月、警告灯が点灯しO2センサーを2個取り替えましたが、またまた転倒∑(゜△゜;)
しばらく放置してましたが、気になって車屋さんへ・・・
第1触媒劣化だそうです。
工賃入れると50000円くらいかかりそう(T_T)
どノーマルなのにorz
皆さんこんな症状出てません?
対処法とかあります?
あれば教えてください<(_ _)>
2019年09月03日 19時45分
去年10月、警告灯が点灯しO2センサーを2個取り替えましたが、またまた転倒∑(゜△゜;)
しばらく放置してましたが、気になって車屋さんへ・・・
第1触媒劣化だそうです。
工賃入れると50000円くらいかかりそう(T_T)
どノーマルなのにorz
皆さんこんな症状出てません?
対処法とかあります?
あれば教えてください<(_ _)>
変換スペーサーに続いてはホイールナット🔩変換スペーサーのネジがM12P1.25なんだけど、既製品でM12P1.25の14R球面座ナットが存在しないようです...
いつもいいね👍コメントありがとうございます。津波警報が出た地域の皆様、被害等無かったでしょうか?こちら日本海側は只々暑い🥵だけですが。今月も宜しくお願い致...