LCのSOTA.さんが投稿したカスタム事例
2025年10月10日 20時39分
夕焼けが本当に似合う内装🌆
この内装色を知るまでは、自分の好みでは次のLCも内装はオーカー1択!と思って探してました👀
コンバーチブルではなくLパッケージをまた選んで良かったと思える超お洒落なクーペ限定内装カラーです✨✨
同じガソリンモデル、Lパッケージ、マークレビンソン無し、と同条件でのクーペ→クーペの乗り換えなので、マイチェン前後で比較がしやすいです!前回マイチェン後の排気音の酷評をしてしまったので、マイチェン後モデルの良くなっている所のレビューをします!
①👑乗り心地 足回りをコンフォートにした時のしなやかに地面に追従する感じが非常〜に良いです😊👍
初期型はコンフォートでもノーマルでもスポーツでも違いがあまり感じられず、総じて硬い足でした🏎️💨
マイチェン後は段差を乗り超えた時の地面から弾かれるような感じが無くなり、高速道路の繋ぎ目の車内に入ってくる音と振動もうまく収まっています♪まさに〝ラグジュアリークーペ〟って感じでとても快適です☺️
飛ばさないでだら〜っと流していても気持ちのいい車に変わりましたね(´ω`)✌️
②ルーフからの軋み音と、シートの前後の遊びが無くなった🛠️
これも普段乗りする上で自分には気になるポイントだったので、改善されていて感動しました🥺✨
③ブレーキが鳴かない!
初期型は『キーーー!!!』って鳴るのが嫌で、最後の最後までパドルで減速して、最後だけブレーキ踏んでました。それでも歩行者の方が振り向くくらいには鳴いてましたが😹
このマイチェン後LC君はブレーキ鳴きしないし、ブレーキダストも全然出ないです!
納車してから2週間毎日乗り、1回も洗車していませんがこのホイールの感じです✨
あの鳴きと鬼ダストのイメージがあったので、納車時に6podのフロントだけTom'sのブレーキパッドパフォーマに交換したんですが、しなくても良かったかもしれません😅
👆の写真は純正パッドのままのリアです!
Lパッケージなのでコンバーチブルに採用されている『中摩擦ブレーキパッド』ってのが使われてるのかもですね(´ω`)
④純正スピーカーの音が良くなっているように感じる🔈
聞いている曲が変わらずマークレビンソンが付いていないのも同じなので条件は全く同じなのですが、臨場感が増しているように感じます!遮音性が上がってるためだと思います👂
自分はわりと大音量で曲を聴くのですが、外に降りてドアを閉めた時の漏れてくる音の静かさと、運転席前まで伸びているサウンドジェネレーターの入ってくる吸気音が小さくなっているので気づきました!
LCのサウンドジェネレーターの音好きなのでこれだけはよく聞こえるようにしたいなぁ…運転席前の内貼りに穴開けて耐熱ホース通して運転席に音引き込もうかな(笑)
さらに内装のお洒落感を増しつつ踏んだ時の気持ち良い音まで両立出来るように色々計画中です😉
今年中に完成するといいな✨
マイチェン後の乗り心地の快適さで初期型の獰猛なエグゾーストになったら最強です💪😁
新作のフラペチーノ美味しかった😸🍹