ワゴンRのワゴンR MH23S・北海道・函館近郊・ちょい車高短に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ワゴンRのワゴンR MH23S・北海道・函館近郊・ちょい車高短に関するカスタム事例

ワゴンRのワゴンR MH23S・北海道・函館近郊・ちょい車高短に関するカスタム事例

2019年08月18日 11時36分

涼くん@ぼん太郎のプロフィール画像
涼くん@ぼん太郎スズキ ワゴンR MH23S

やり直すため再登録です。 MH21Sを4台乗り継いできましたが諸事情により23乗りになりました。 小さなクルマ、大きな未来。 ALL DIY派。 汚さ=愛情がモットー。笑 が、しかし23は出来車を買いました!爆笑 ベースだしこれからだよこの野郎。 フォローしてもらえたら基本返しますが明らかな数増やしは返しません。 基本、被ってるのが好みです♡笑 函館近郊走ってるので見つけたら気軽にどうぞ! 23乗りになりましたがまだ21は諦めてません。 またいつか必ず21で…

ワゴンRのワゴンR MH23S・北海道・函館近郊・ちょい車高短に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

お久しぶりでございます😊
昨日は車動かす用が出来たため急いで快適仕様にしました!
前回の投稿より車高2cm上げた写真。

ワゴンRのワゴンR MH23S・北海道・函館近郊・ちょい車高短に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

これでもサイドシルやらジャッキポイントやら打ちまくりで周りの目が痛いので更に上げることに…

ワゴンRのワゴンR MH23S・北海道・函館近郊・ちょい車高短に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

更に1.5cm上げてとりあえず打つ回数は減りました。笑
ダサくなったので誤魔化しで純正ハーフ詐欺。爆笑
めんどくさいのでリアは触ってないです。

ワゴンRのワゴンR MH23S・北海道・函館近郊・ちょい車高短に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

そして夜…
諸先輩方と😁

ワゴンRのワゴンR MH23S・北海道・函館近郊・ちょい車高短に関するカスタム事例の投稿画像5枚目
ワゴンRのワゴンR MH23S・北海道・函館近郊・ちょい車高短に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

おまけ。

この車高ならどこにでも行けそうです!笑
まぁまだまだ微調整は必要ですがね😁
とりあえず左側のタイロッド回るの硬すぎてちゃんとトーイン取れないのなんで…笑

久しぶりにちゃんと投稿した気がします。笑
何色にするか考えよう🤔

スズキ ワゴンR MH23S9,739件 のカスタム事例をチェックする

ワゴンRのカスタム事例

ワゴンR MH23S

ワゴンR MH23S

お久しぶりです放置してました…実は乗り換えてました笑MH23SワゴンR5MTですよくわからんけど車検満タンで2万でゲットしました。本当に意味分からん。メー...

  • thumb_up 31
  • comment 0
2025/07/26 23:31
ワゴンR MH21S

ワゴンR MH21S

なかなか雰囲気出て好き

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/07/26 20:34
ワゴンR MH21S

ワゴンR MH21S

皆さんお疲れ様です🙇お題提出です🙇唯一のデカール?ステッカー?この角度が好きだな~✌️今日は、近くの港に豪華客船が2隻入港してたのでチラ見して来ました😁

  • thumb_up 87
  • comment 2
2025/07/26 20:10
ワゴンR MH21S

ワゴンR MH21S

CTの皆さんこんにちわ🥳今回は先日購入したディスプレイオーディオとバックカメラの取付作業を行いました🥳あと購入品もあるのでそれもあげようと思います!🥳そい...

  • thumb_up 95
  • comment 0
2025/07/26 18:53
ワゴンR MH21S

ワゴンR MH21S

ついこの前売るのはやめたと言いましたが😅色々事情がありやはり手放すことに…やりたい事残したまま手放すのもしんどいけど、仕方ない…誰かこいつの次のオーナーに...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/07/26 10:23
ワゴンR MH21S

ワゴンR MH21S

早朝はシャッターチャンス📸😆

  • thumb_up 81
  • comment 4
2025/07/26 09:43
ワゴンR MH23S

ワゴンR MH23S

ワゴンR降りるので欲しい部品あれば譲ります。テールマフラー9インチナビALPINEフリップダウンモニター

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/07/26 08:27
ワゴンR CT51S

ワゴンR CT51S

とりあえず塗り終わったので、水研ぎまで終わらせました。あとはポリッシャーを残すのみ!

  • thumb_up 69
  • comment 2
2025/07/25 18:49

おすすめ記事