Vクラスのエアコン掃除に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Vクラスのエアコン掃除に関するカスタム事例

Vクラスのエアコン掃除に関するカスタム事例

2020年08月22日 19時11分

おーじーのプロフィール画像
おーじーメルセデス・ベンツ Vクラス W639

家族を運ぶ、デカい丈夫なハコです。 よく食べ、よく働く頼りになる相棒。

Vクラスのエアコン掃除に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

猛暑日のエアコンの効きが甘い…🤔
プライバシーガラスの2列目以降は良いんですが、運転席&助手席は物足りません。

ははぁん、ガスが抜けてきたな🤔、と思いカー用品店で入れ替えて貰いました。
規定量で820gのガスが、回収されたのは650g程度とのこと。
あれ?思ったより入っている…🤔🤔

そして、圧の高さを指摘されました。まあ、熱々の時に診てもらったから圧は高めに出ていると仮定出来るとは言え、気になります。ずっと高い圧だとぶっ壊れる原因になるなぁ…

とりあえずというか気休めに、コンデンサを綺麗にします✨

Vクラスのエアコン掃除に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

1年点検でヤナセ様にピカピカにして頂いたエンジンルームでございます✨

Vクラスのエアコン掃除に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

さすがにコンデンサは汚れてますな。
トンボと蛾がついてました🦗

Vクラスのエアコン掃除に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

油汚れ落としの洗剤を薄めてシュッシュッ。

気休めなのであまり深追いせず🙄 
普段雨に濡れる部分+αくらいにとどめます。電動ファンも外さずそのまま。
5分ちょい置いて、水で流します。

結構キタナイ水が流れました。虫とホコリはかなり取れました✌️
ファンの上からバシャバシャ水を掛けるのは本当は良くないかもしれません🙄自己責任で…🤔

Vクラスのエアコン掃除に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

グリルもザーッと🚿

あっ、剥げてる🙄
でもいいです。お手軽ラバーペイントだし、そのうちパナメリ…いやなんでもないです🙄🙄🙄

これで冷えが良く……な〜れ!
日が暮れてからONにしたところ、かなりの冷風が✌️
まあこれはエアコンガスが規定量入ったことによるものですかね。問題は酷暑の昼間はどうか、です🤔

でもエアコンは消耗品ですから、どっかで覚悟しなきゃいけませんね👍

メルセデス・ベンツ Vクラス W6393,634件 のカスタム事例をチェックする

Vクラスのカスタム事例

Vクラス W639

Vクラス W639

なんとなく思い立ってペダルカバーを変えてみますた。アリエクでのパチモンなので安かった。パーキングブレーキのみ少し遊びがある。純正と比べたら少し裏の形状が違...

  • thumb_up 44
  • comment 3
2025/10/12 16:30
Vクラス W447

Vクラス W447

デカいお尻をまたアップデート。@エランドールさん。どこだかわかりますかね…?テールゲートスポイラー装着〜!そしてよく見ると…組み込むハイマウントストップラ...

  • thumb_up 102
  • comment 13
2025/10/11 23:20
Vクラス W639

Vクラス W639

重量物(タープとMDF合板の棚板)の影響で崩壊したイレクターパイプを補修しました⭐︎揺れに相当な耐性が出来、タープを載せてもびくともしません⤴️⤴️⤴️カ...

  • thumb_up 75
  • comment 2
2025/10/11 20:42
Vクラス W639

Vクラス W639

車中泊計画、第二弾。ベッド2・3列目や荷室を使うのではなく1・2列目を使ってみる。私の身長だとハンドル蹴飛ばしそうだから運転席は妻かな。もちろん二つ買って...

  • thumb_up 73
  • comment 6
2025/10/11 11:07
Vクラス W447

Vクラス W447

3週間ぶりに車に乗ったらめちゃ汚れてたんで、取り敢えず洗車に。機械式なんてないので当然手洗い洗車で200ペソ(約500円)。ただ明後日からまた出張で戻って...

  • thumb_up 72
  • comment 2
2025/10/08 19:20
Vクラス W447

Vクラス W447

先程、追加コーディングを施工して頂きました!今回の施工は①アイドリングストップラストモード②アクセルペダルの特性曲線変更③トルクリミットの解除この3つです...

  • thumb_up 87
  • comment 11
2025/10/07 22:01
Vクラス W447

Vクラス W447

車内の天井に固定しているドラレコの後方カメラ、荷物の積み下ろしの際にぶつかることが多いので、簡単に外れるように固定方法を変更しました。ダイソーで強力マグネ...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/10/07 08:52
Vクラス W447

Vクラス W447

Vクラスの最高なところ:犬のケージを大量に積んで、荷物も人も詰め込めて、長距離運転しても疲れない!大型犬の搬送やイベントなどの大量荷物の積載などにとても役...

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/10/07 08:45
Vクラス W447

Vクラス W447

洗車傷が凄かったので、ポリッシャーを買って研磨してみました。使用したのはマキタのランダムオービットポリッシャー、PO-500DZです。施工後。傷も消えてピ...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/10/07 08:32

おすすめ記事