IS Fの補強パーツに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
IS Fの補強パーツに関するカスタム事例

IS Fの補強パーツに関するカスタム事例

2023年05月18日 09時51分

だぬくまのプロフィール画像
だぬくまレクサス IS F USE20

インスタとみんカラと掛け持ち中。 飽き性かつ浮気性。 出来る限り『毎週のお題』には 挑戦していくつもり。

IS Fの補強パーツに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

お題に挑戦。不定期投稿になってるのがくやしい。
全方面弄ってないからなぁ…精進せねば。

補強パーツで気軽に目視できるトコは限られているような!?

某社のチタンタワーバーです…が。

IS Fの補強パーツに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

実はコレ、チタニウム製なのはセンターバーのみで、
アッパーブラケットはスチール製だったり。

なので、長期保有する場合は改めて防錆しておくのが適切です。

お友達から譲ってもらう時に処理してもらいました。
感謝です。ついでにメーカーロゴも変更してます(笑)。

IS Fの補強パーツに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

純正カバーを装着している場合は切れ込み加工が必要です。

個人的には剥き出しが非常に好み。
もしくはカバー塗装するのも一手かなと。

実は他にもいくつか補強パーツは装着しています。
THINK DESIGN信者なので同社縛りで以下を装着中。

○スタビライザーリンク
○スタビライザーブラケット
○スタビライザーウレタンブッシュ
○アッパーマウントスペーサー
○フロントサイドブレース
○サスペンションメンバーブレース
○ロアアームブッシュ
○リアサスペンションメンバーカラー
○デフマウントカラー
○ステアリングラックカラー

センターフロアブレースは他社製品ですね。
あとは前社長今様のスーパーナウ製品をすこし。
あっ定番のリジカラはもちろんリジカラ社で。

エンジンマウントの交換だけ未だに躊躇しております(悩)。
換装しないと最適解が見つからないのが難しいトコロ。

レクサス IS F USE206,005件 のカスタム事例をチェックする

IS Fのカスタム事例

IS F USE20

IS F USE20

初めまして。納車後7年目、遅ればせながらの初投稿です。皆さん宜しくお願いします。

  • thumb_up 40
  • comment 1
2025/11/29 00:02
IS F USE20

IS F USE20

場所は違うけどHNT7連チャン😂

  • thumb_up 168
  • comment 6
2025/11/28 10:29
IS F USE20

IS F USE20

IS-F組の流れで😜

  • thumb_up 105
  • comment 10
2025/11/27 21:16
IS F USE20

IS F USE20

何だか上げなきゃいけないような圧を感じてしまい😇とても自分では撮れない🤩近寄れないクルマがたくさん😱いや〜いいロケーションや!新入生たくさん笑削除されない...

  • thumb_up 84
  • comment 6
2025/11/27 20:36
IS F USE20

IS F USE20

かっこいい写真撮って貰えたので再開しました

  • thumb_up 66
  • comment 6
2025/11/27 20:23
IS F USE20

IS F USE20

HNT会のプチオフ♪in河川敷カメラMEN数人にカッコよく撮っていただきました☺️減りつつあったISFにも個性あふれる紳士?等が加わり盛り上がり〜♪ちょー...

  • thumb_up 131
  • comment 13
2025/11/27 17:29
IS F USE20

IS F USE20

HNT会という高額納税者様達の会に参加させて頂きました!激イケ車両が多い中、紳士な方が多くて多分キャラ的にめっちゃ浮いてました笑車のレベルも高くてやりたい...

  • thumb_up 79
  • comment 10
2025/11/26 00:54
IS F USE20

IS F USE20

変態のF乗りが集まる会に招待いただき乗り換えて初めて集まりに参加しました。写真も撮っていただき大変感謝🙏皆さんハイレベルな車両ばかりで、自分のは本当にチン...

  • thumb_up 80
  • comment 14
2025/11/25 19:32
IS F USE20

IS F USE20

コンケーブとナットホール深さの両立そしてその両立に対しての違和感🤔あと11J通しって良い響きですね。ストックフェンダーに入れてみて良かった✨

  • thumb_up 71
  • comment 10
2025/11/25 12:19

おすすめ記事