オシメさんが投稿した31.32.34ローレル・カタログ・当時物・昔・バイト先にてに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
オシメさんが投稿した31.32.34ローレル・カタログ・当時物・昔・バイト先にてに関するカスタム事例

オシメさんが投稿した31.32.34ローレル・カタログ・当時物・昔・バイト先にてに関するカスタム事例

2022年12月17日 22時06分

オシメのプロフィール画像
オシメ

オシメでございます🤔 出費を抑えて知恵と創意工夫を結集しよう。カネにモノを言わすような奴らは来なくて良い。 人の批判するヒマがあるなら己の改善の手を動かそう。 孤高こそ智。ここは備忘録。公正公平、車種多様なのでこちらからいいね、フォローは一切致しません。 回答しにくいコメントへのお答えも控えます。 ※こんなご時世です。防犯観点からご自分の車やら居住地を示さない方、投稿のない方、挨拶できない方や敬語の使えない方、正義の味方気取りの方はブロックさせていただきます。

オシメさんが投稿した31.32.34ローレル・カタログ・当時物・昔・バイト先にてに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

歴代のローレルの📖

オシメさんが投稿した31.32.34ローレル・カタログ・当時物・昔・バイト先にてに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

何度かご登場頂いたバイト先の小野専務。
バンがない車種ということで大のローレル好き。
この31メダリストのマニュアルに乗ってた。
ホイールはなんか違うアルミだった。230ローレルのモノかもしれん😪
新古車?だったとか。
ウチの33をいつも眺めていたものだ😏

オシメさんが投稿した31.32.34ローレル・カタログ・当時物・昔・バイト先にてに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

おいらが大学卒業でバイトも卒業する頃に後期33のターボメダリスト(AT、シルキースノーパール)に乗り換えたな。
ジバンシー…ちとわかりにくいね😅

オシメさんが投稿した31.32.34ローレル・カタログ・当時物・昔・バイト先にてに関するカスタム事例の投稿画像4枚目
オシメさんが投稿した31.32.34ローレル・カタログ・当時物・昔・バイト先にてに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

エンジンも、ミッションも足まわりも、インテリアも。
うちののーれるの一世代前だね。

オシメさんが投稿した31.32.34ローレル・カタログ・当時物・昔・バイト先にてに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ベーシックグレードから先に掲載😁

オシメさんが投稿した31.32.34ローレル・カタログ・当時物・昔・バイト先にてに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ほいで32。
ツインカムターボ追加の後期か。
初期型の版もあったはずだが。

オシメさんが投稿した31.32.34ローレル・カタログ・当時物・昔・バイト先にてに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

おお、これを買おうかと思ったことが

オシメさんが投稿した31.32.34ローレル・カタログ・当時物・昔・バイト先にてに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

バイト先にくる32はグランドエクストラ(1800)が多かった。
6気筒とこんなに価格差があったのか😅
だからだな。
33はこんなに差がないからメダリストが多かった。

オシメさんが投稿した31.32.34ローレル・カタログ・当時物・昔・バイト先にてに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

33ぶっ飛ばして34
大学の教授(学部長)が初期の2.5に乗ってた。
ブルーバードを息子に取られたからだと😪
34もいろいろ変わったり特別仕様車もいろいろあったからカタログも沢山あるけどね。
これらのモデルだったらウチ(オヤジ)はローレルを買ったかは…ちと怪しい😅

そのほかのカスタム事例

ミライース LA350S

ミライース LA350S

ロングハブボルトを入れて、このホイルをぶち込もうかな。6Jで+50だから、内側が厳しいのよねー。

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/07/29 20:35
S2000 AP1

S2000 AP1

仕事帰りに宮ヶ瀬へ😆宮ヶ瀬のコンビニ宮ヶ瀬コンビニの入口から遠く止めがち😁

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/07/29 20:32
コペン L880K

コペン L880K

今日は仕事終わって先輩の車屋へ☝️我慢出来ずに😅リアバンパーカット(笑)最初はエアーソーで切ろうと思ってましたが、工場長が良いのあるよって😁超音波カッター...

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/07/29 20:32
フーガ Y50

フーガ Y50

お気に入りの写真📷✨

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/07/29 20:31
C-HR ZYX10

C-HR ZYX10

フロントもKUHLに戻してリアのディフェーサー外して車体短くなってリアのウイングもちゃっちくしてシンプルに戻った感じ😁週末のGSF暑いだろうなぁ〜😅福岡の...

  • thumb_up 9
  • comment 0
2025/07/29 20:31
ロードスターRF NDERC

ロードスターRF NDERC

青色のホイールナットは少し失敗だったかもしれません。🤏🙅snsのメインはInstagramとX(旧Twitter)でございます。

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/07/29 20:31
Vクラス W447

Vクラス W447

title:【V-Classの車窓から】放牧は、野焼きの後、野草が伸び始める4月から霜が降りる11月頃まで行われます。かつて、夏場は厩肥生産などのために休...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/07/29 20:30
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

FD2シビックタイプRの15年目の車検のついでに購入しました。地味だけど結構重要なパーツかな⁈ペダルストッパーパッド〈クラッチ&ブレーキ〉です。クラッチ用...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/07/29 20:30

おすすめ記事