デリカD:5の給油口アルミテープチューン・エアコンキャップアルミテープチューン・アルミテープチューン・ニトロOBD2に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
デリカD:5の給油口アルミテープチューン・エアコンキャップアルミテープチューン・アルミテープチューン・ニトロOBD2に関するカスタム事例

デリカD:5の給油口アルミテープチューン・エアコンキャップアルミテープチューン・アルミテープチューン・ニトロOBD2に関するカスタム事例

2020年08月10日 17時59分

DID-5のプロフィール画像
DID-5三菱 デリカD:5 CV1W

好きなこと:アルミテープ,隙間テープ,磁石,ステンレスタワシ,安い,効果があるかわからない,嘘くさい。 嫌いなこと:高い,メーカー物,100%効果がある。 いつしか、オカルトチューンの代表になりたい。

デリカD:5の給油口アルミテープチューン・エアコンキャップアルミテープチューン・アルミテープチューン・ニトロOBD2に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

昨日は雨だったので、本日ようやく給油口とエアコンキャップ?のアルミテープ貼りができました。

なんか、センスねーなー。とつくづく思うところです。

1枚は、給油キャップを外して口元まで巻き込んでます。

エアコンキャップは写真を撮り忘れたので後日撮ります。

あまり、家と駐車場を行き来していると皆様もよく仰いますが『あそこのオヤジは暇さえあれば車弄ってんな』というご近所様々の様々な目を超気にしちゃいますので。
気にしちゃいすぎてキャロキョロしちゃったりして。

デリカD:5の給油口アルミテープチューン・エアコンキャップアルミテープチューン・アルミテープチューン・ニトロOBD2に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ちょうど1時間程走る用事ができたのでナイスな日でした。
今日は暑かったので、エアコンガンガンかけて登り下り登り登りしてきたのですが。

なんと、これまたクリビツギョーテンな程パワーが35%出るじゃないですか!

コンプレッサーが作動してる時のモッサリ感が全くありません。
ビビるくらいガッツリ走りました(笑)

さすがニトロOBD2!
じゃなくて、アルミテープ!

デリカD:5の給油口アルミテープチューン・エアコンキャップアルミテープチューン・アルミテープチューン・ニトロOBD2に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

エアコン入れると、リッター7が妥当でした。
良くて10。

登り登りの下りもあったので、差っ引き13と言うところでしょうか?
前の車が、速度標識が無い道路を40キロで走ってたので余計燃費が伸びたかもしれません。

それにしても、ニトロOBD2で

じゃなくて、ステンレスタワシとアルミテープの底知れない粘着力を感じざるを得ません!!

たぶん、エアコンキャップと給油口のアルミテープが1番効果を感じるところではないでしょうか?

強いて言うなら、3Mのアルミテープ。
ただー、銅のテープも気になるなー。

ていうか、何もいじってないデリカと一緒に走らないと何も言えませんわ(笑)

三菱 デリカD:5 CV1W28,568件 のカスタム事例をチェックする

デリカD:5のカスタム事例

デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

お仕事の後は!デリカ繋がりで不定期に開催される焚火会に参加です😁

  • thumb_up 15
  • comment 0
2025/10/05 00:29
デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

京葉道路幕張PA下りに到着しました!

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/10/04 21:20
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

こんばんはガードバー復活!これが無いとないと寂しいでも!また車高が低くなってしまった

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/10/04 19:12
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

S川へ遠征😄いまひとつの天気ですが、やはり川の流れを見ると気持ちいい👍ラジコンのシェイクダウン😆C64改は、なかなかの走破性で良い感じ🙆ラジコンのオフ会な...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/10/04 18:05
デリカD:5

デリカD:5

日の出は過ぎてしまったが、霧が晴れるのを待つ…晴れてホッとする。朝焼けが眩しい。

  • thumb_up 76
  • comment 0
2025/10/04 14:47
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

同い年での初コラボ✨初めてトライトンをまじまじと見させてもらいまいました👀✨でかい!!!デリカがコンパクトに見える😆お時間ありがとうございました🙏またよろ...

  • thumb_up 79
  • comment 0
2025/10/04 14:46
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

今作業中です。雨が降ってきたので今日は終わりです。ヒューエルポンプの蓋に穴を開け燃料取り出しに成功しました。ナットを落とすとENDなので紐に通して作業しま...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/10/04 11:55
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

ハセプロハセ・プロレーシングオフィシャルニーパッド取り付け最近登山で頻繁に長距離の運転が多く、特に夏は短パンで移動することが多かったので左足の冷えと硬さに...

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/10/04 10:02
デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

流行りのAIエフェクトで遊んでみた結果www愛馬のGL1500前愛馬のCBR1100XX走り屋時代の愛車、R32GT-R現在メインの趣味仕事の相棒、スーパ...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/10/03 23:08

おすすめ記事