IS Fのニキ・ラウダ・ご冥福をお祈りしますに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
IS Fのニキ・ラウダ・ご冥福をお祈りしますに関するカスタム事例

IS Fのニキ・ラウダ・ご冥福をお祈りしますに関するカスタム事例

2019年05月21日 14時11分

R〜2のプロフィール画像
R〜2レクサス IS F USE20

HV、PHV、EV、FCV、、カーボンニュートラルの矢面とされた自動車業界はまるで幕末や明治維新のよう。 DOHC 直6 3000cc ツインスクロールターボ 2シーター 時代に逆行する言わば【ラスト・サムライ 】なのです。 この車を「絶滅危惧種」として敬遠する者は、真の車好きではないでしょう。 時代遅れ?燃費が悪い?この車から降りれば皆笑顔に。何故なら、車本来の楽しさがそこにあるから。 新しモノ好きなザンギリ頭にも、きっと滅びゆく侍の偉大さがわかるはず。

IS Fのニキ・ラウダ・ご冥福をお祈りしますに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

「不死身の男」と呼ばれたF1界のレジェンド ニキ・ラウダ氏 逝去

我がヒーローが亡くなりました、、
心よりご冥福をお祈りいたします。

1975年、1977年、1984年のF1ワールドチャンピオン、ニキ・ラウダ氏が5月20日に逝去したとの報が入ってきた。享年70歳。F1界を代表する頭脳派ドライバーで、メカニズムにも精通し、テストを通して戦闘力のあるマシンを仕上げ「速さ+強さ」というまさに理想的なドライバーとして活躍した。

ニキ・ラウダが乗ったフェラーリF1

 ニキ・ラウダ氏は、1976年のドイツグランプリ(ニュルブルクリンク)で、大クラッシュしマシンが炎上。大やけどを負い瀕死の重傷となり、一時は入院先に牧師が呼ばれるほどの容体だったが、奇跡的に回復。ラウダの大事故以降、ニュルブルクリンクのノルドシュライフェ=オールドコースでは、F1は開催されていない。そしてF1も2レースのみ欠場し、6週間後のイタリアグランプリからカムバック。復帰戦で4位に入賞し、「不死鳥」、「不死身の男」と呼ばれるようになる。
同年の最終戦は富士スピードウェイで行なわれたF1世界選手権 イン・ジャパン。決勝は豪雨で、ラウダは危険すぎると判断し、2周でピットインしてリタイア。一方ライバルのジェームス・ハントは完走し4位入賞。結果、1ポイント差でタイトルはハントの手に……。このラウダとハントのライバル関係を主題にした、映画「ラッシュ/プライドと友情」が製作され、日本でも2014年に公開された。
氏の実家はオーストリアで製紙工場を経営する大金持ちだったが、レースに反対されて勘当となり、自力で資金集めをしてF1までの道を切り開いた。1978年には強制排気システムを持つ“ファンカー”=ブラバム・BT46Bで、デビューウィンを果たすが、他のチームから「可動する空力デバイス」と抗議され、使用禁止になった伝説も。
そして1984年にはアラン・プロストとコンビを組んだ。TAGポルシェのターボエンジンを積んだ、マクラーレンMP4/2をドライブし、年間5勝でタイトル獲得。対するプロストは7勝で、ポイント差はわずかに0.5ポイントだった。この年、ラウダは一度もポールポジションを獲得していないが、勝てないレースでも確実にポイントを重ね、3度目のチャンピオンに輝いている。
このスタイルをプロストもラウダから学び、ドライビングスタイルをアップデート。のちにプロフェッサーと呼ばれる戦い方を身に着けたのは、ラウダの影響が大きかった。引退後は、航空会社=ラウダ航空を経営したり、フェラーリのF1チームのアドバイザーや、ジャガーF1チームのチームマネージャーなどを引き受けたあと、2012年からメルセデスAMG F1の非常勤会長に就任。チームとともにグランプリをまわりメルセデスAMG F1を、最強のチームにすべく精力的に活動する。そして、2018年に肺の移植手術を受けるためにF1の現場を離れ、加療中であったが帰らぬ人になってしまった。 1970年代、スーパーカーブームのときに、漫画「サーキットの狼」、「赤いペガサス」、アニメ「グランプリの鷹」などで、ラウダの名前を覚えた人も多かったはず。技・術・略、心気力を一致させた、稀代のドライバー、ニキ・ラウダ。F1出場 171戦、ポールポジション24回、優勝25回。溢れる闘志と明晰な頭脳で、1971年のデビュー以来、F1界を駆け抜けてきた偉大なレジェンド。合掌。ヤフーニュースより抜粋

IS Fのニキ・ラウダ・ご冥福をお祈りしますに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

不死鳥 ニキ ラウダ

IS Fのニキ・ラウダ・ご冥福をお祈りしますに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

レース界への影響や貢献は計り知れない

ニキ ラウダよ永遠に

レクサス IS F USE205,959件 のカスタム事例をチェックする

IS Fのカスタム事例

IS F USE20

IS F USE20

ラジエーター交換から復活!!!んーやっぱV8良い音仕事でハイエースしか乗らないから尚更。久々の愛車、Mモードで走ってたら燃料空っぽになる笑

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/10/06 20:06
IS F USE20

IS F USE20

納車以来ずっとやりたかったブレーキ更新。1年4ヶ月越しでやっと実行。フロント。純正OEMリア。純正OEMが納期ヤバかったのでディクセルお試し。焼入れ済のス...

  • thumb_up 83
  • comment 8
2025/10/05 21:37
IS F USE20

IS F USE20

ただいま帰宅💦あぢぃ今日は朝ドジャースの試合を見てその後フロントドアのデッドニングいつもな感じで……真っ暗になって見えないので終了(><。)とある所の素材...

  • thumb_up 85
  • comment 2
2025/10/05 21:19
IS F USE20

IS F USE20

右前からブレーキ踏むとコトンっと異音。ブレーキがアームが怪しい。とりあえずブレーキパットを外して組み直し。あとはフロントアッパーアームの取り付け見直し。ア...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/10/05 16:05
IS F USE20

IS F USE20

夜中のドライブ&散歩から先程帰宅

  • thumb_up 107
  • comment 0
2025/10/04 04:53
IS F USE20

IS F USE20

皆さんお久しぶりぶりです!ラジエーターからの水漏れです。美容室に行こうと乗り込んだら、、、何やら甘ぁーい香り。エンジンかけるのやめて迷わずボンネットオープ...

  • thumb_up 71
  • comment 2
2025/10/03 18:42
IS F USE20

IS F USE20

ブレーキパッド交換しました。エンドレスのCCRG。車は複数台所有してますが、電車通勤のため、街乗りを全くしません。そのため慣らしが終わりそうにないです。前...

  • thumb_up 78
  • comment 6
2025/10/02 19:18
IS F USE20

IS F USE20

本日はPM半休。ということで、洗車場へ。本日の選抜が出揃っております。最近は涼しくなってきましたね😌寒くなってきたなーと感じる、もの悲しい秋が個人的には1...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/10/02 15:40
IS F USE20

IS F USE20

ショッピングモール?センター?立体駐車場日曜日は海浜公園までお散歩いつもより?釣り人が多い?😅

  • thumb_up 102
  • comment 0
2025/10/01 20:39

おすすめ記事