みャア大佐@NEO OZINさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
みャア大佐@NEO OZINさんが投稿したカスタム事例

みャア大佐@NEO OZINさんが投稿したカスタム事例

2019年03月23日 15時00分

みャア大佐@NEO OZINのプロフィール画像
みャア大佐@NEO OZIN

馬上少年過ぐ  世平らかにして白髪多し  残躯天の許すところ  楽しまずんばこれいかん 人間五十年を数年過ぎ、 ↑の伊達政宗公の句をモットーに日々生きてます^_^ 現在は車はツーキングメインミーティングたまにツーリングたまーに、走り屋と言うより弄り屋で最近は維持り屋です、車以外の他の趣味もたまにアップしたりします、アップの回数は通常の3倍のスピードなのは私がみャアアズナブルだからなのでご容赦ください(^O^)

みャア大佐@NEO OZINさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

大好きなジーンズたち、
スタジオ・ダルチザン、古着で購入。
ビンテージタイプのレプリカジーンズ、みなリーバイス501XXに近づけるべく細かなディテールを再現してます、濃い新品は2万円超えしますが、
これは誰かが履いてアジが出てる逸品、数千円。
リーバイスのパッチは馬と馬がジーンズを引っ張っても破れないな絵ですが、ダルチザンのは豚と豚がジーンズを引っ張ってます^_^

みャア大佐@NEO OZINさんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

後ろ、昔はレプリカメーカーもあまり無く、リーバイスの本物の古着を買いました、私が買った最高額は15万円を日本、8万円数本、そしてレプリカメーカーがどんどんと現れて、それらを履いてアジが出てる古着が古着屋さんで に出回りだして、僅か数千円で本物と変わらぬ見事な色落ちのレプリカジーンズを入手出来る様になりました、ジャンブルストアーなどのチェーン店系は、海外での買い取りでは無く国内での客からの買い取りがメインなので、
国内レプリカジーンズメーカーの古着がわんさか、私の様なヒゲ落ちジーンズヲタからしたら、宝の山の現在になってます。

みャア大佐@NEO OZINさんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目

スカルジーンズ、これも数千円、新品はやはり2万超え、それを買って履いてても、この様な見事なヒゲ落ちになるとは限りません、使用方法や頻度による、私の場合は休み以外、仕事では作業着に着替えてしまうのでなかなかこうはなりません、手っ取り早く古着^_^

みャア大佐@NEO OZINさんが投稿したカスタム事例の投稿画像4枚目

後ろ。

みャア大佐@NEO OZINさんが投稿したカスタム事例の投稿画像5枚目

シュガーケーン、レプリカフライトジャケットらのバズリクソンズと同じ東洋エンタープライズのレプリカジーンズ、これは新品でも1万台、
後輩の弟が履き込んだのを後輩が貰い、それを私がぶつぶつ交換で貰いました(笑)

みャア大佐@NEO OZINさんが投稿したカスタム事例の投稿画像6枚目

後ろ。

みャア大佐@NEO OZINさんが投稿したカスタム事例の投稿画像7枚目

普通のリーバイス501の古着、普通のは↑らの様に綺麗な盾落ちヒゲ落ちはなかなかしないんですが、たまに出くわす、最近ダメージジーンズ流行ってるから、昔と違って堂々と履ける様になりました^_^

みャア大佐@NEO OZINさんが投稿したカスタム事例の投稿画像8枚目

後ろ、右ポケットに財布か何かの跡が出てます、こーゆーのが、
「みャアアズナブル、やたらと、好き」

みャア大佐@NEO OZINさんが投稿したカスタム事例の投稿画像9枚目

リーバイス702、リーバイス自体も昔のビンテージの復刻やってました、今は分かりません、これは501XXの初期のタイプのレプリカ、昔コレ新品で2本買いましたが、色落ち断念で後輩らに売却、
てか私のジーパンヒゲ縦落ちなんかするわきゃ無い、1本を毎日履き込まず、いっぱい有るの色々履くから(爆)
これは古着、数千円^_^
ヒゲ落ちってのは、股辺りに出来る数本の横線の事です。

みャア大佐@NEO OZINさんが投稿したカスタム事例の投稿画像10枚目

後ろ、これも右ポケットに財布跡が出てます。
古着屋さんでいいの見つけても、ほとんどがレングス(裾)長いです、みんな足長えなぁと思いますが、
構わず購入、買ったジーンズは、ドブ板通り内に有る行きつけの「グリーン商会」(フライトジャケットだジーンズでいくらつぎ込んだか)に持ち込みで裾上げ、ユニオンミシンが有るので、チェーンステッチで裾上げ出来るから、チェーンステッチはグリーンで買えばタダですが、持ち込みは2000円取られますが、私はジーンズの裾のステッチは絶対チェーンステッチでなければ嫌なので、必ず2000払って裾上げします^_^

みャア大佐@NEO OZINさんが投稿したカスタム事例の投稿画像11枚目

唯一の色濃いシュガーケーン、細め、コイツは今までの様に諦めないで自分でアジ出す覚悟で新品購入、もう四年ぐらい、洗濯もたまにに控え出来るだけ履いてとたら、股あたりに段々とヒゲらしき雰囲気が出てきました。

みャア大佐@NEO OZINさんが投稿したカスタム事例の投稿画像12枚目

後ろ。

みャア大佐@NEO OZINさんが投稿したカスタム事例の投稿画像13枚目

そして最もしょっちゅう履いてるバズリクソンズ、
これはバズリクソンズで最初からダメージ加工して有るヤツで、メーカーがやるダメージ加工はみんなわざとらしいヒゲの付け方で(折り目付けてグラインダーなので円色落とす)、私は買いませんがコレは上手く出来てて人工的なわざとらしさが無いので購入しました、これはこのままで23000円でしたか、かなり洗濯してるんで全体の色はかなり薄くなってます。

みャア大佐@NEO OZINさんが投稿したカスタム事例の投稿画像14枚目

後ろのヒザ裏のヒゲもリアルです、ポケットの星のペイントもお気に入り、第二次世界大戦時、リーバイスの501XXも、リアポケットのカモメステッチ、物資節約でペンキで書いていた時期があり、それらは対戦モデルとして高値が付いてますが、それと同じペンキ塗り、スレてペンキ落ちていく様がまたいいんです^_^
これは31インチの2本目、1本目は34インチでした、痩せてブカブカになり古着屋さんに売却。

てな感じで私のジーンズはみんな501XXレプリカなので、みんなジッパーでな無くボタンフライ、ボタンフライは社会の窓を閉めてく時は下から、開ける時は上からなので、出先でトイレに入ると、
いちいちベルト緩めて外してからボタンを上から開けて用を足さねばならないので、100%空いてれば大の個室に入ります(爆)

これらにスニーカーやブーツを履いて、フライトジャケットらを羽織り、ケツにウォレット突っ込んで、真鍮のチェーンで落下予防し、レイバンをかけ、まるでバイカーの様なスタイルでマツダロードスターに乗っています(笑)

そのほかのカスタム事例

スカイライン ZV37

スカイライン ZV37

過ごし易い季節の到来✨先日の週末での朝活風景📸帰り道の🚥停車中に📸🎈が⤴️🤩朝早くから一角だけ人集りでした!今週末は「37SKYLINE全国MT」⤴️沢山...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/10/08 04:54
ビート PP1

ビート PP1

2025/09/30(sep30,2025)深入山にて☺️②

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/10/08 04:53
C-HR

C-HR

深夜にゴニョゴニョwAI恐るべしwなんでもアリやな🤤昨日、写真コンテストのチャンピオン景品が届きました!てっきり1万のギフト券でも届くのかと思ったら、まさ...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/10/08 04:39
911 クーペ GT3

911 クーペ GT3

カスタムは、、まだ続きます。明日ホイールを注文する予定です。HREのヴィンテージシリーズのメッシュにしようと思います。早ければ納品1か月の様なので、、、ま...

  • thumb_up 17
  • comment 0
2025/10/08 03:59
フィット GD3

フィット GD3

10/8(水)おはこんばんは🌃高架下アメパトロール🚔️🇺🇸撮影でした😎さすがに素人でも三脚で撮ると綺麗に撮れるゎ🤣はい、実は少し前に購入してた三脚の紹介で...

  • thumb_up 16
  • comment 0
2025/10/08 03:57
ギャランフォルティス CY4A

ギャランフォルティス CY4A

備忘録代わりの報告投稿。[SOD-1plus]投入後、まだ4回程度の走行で、走行距離も100kmにも満たないのだけど、“気がする”では無くて、間違いなく効...

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/10/08 03:52

おすすめ記事