アトレーのマフラーに関するカスタム事例
2025年09月09日 12時57分
前に取り付けしたマフラーをもう少し上げてバンパーギリギリになるように加工しました。
写真はクッションゴムをホースバンドで縮めてますが加工しないとこれ以上無理です💦
ホースバンドを外した状態です。
バンパーはショートタイプなので隙間が目立ちます😓
加工後で良い感じになりました✨
フックを切断して新たに可動式のフックを取り付けしました。
元の位置にも戻せます。
2025年09月09日 12時57分
前に取り付けしたマフラーをもう少し上げてバンパーギリギリになるように加工しました。
写真はクッションゴムをホースバンドで縮めてますが加工しないとこれ以上無理です💦
ホースバンドを外した状態です。
バンパーはショートタイプなので隙間が目立ちます😓
加工後で良い感じになりました✨
フックを切断して新たに可動式のフックを取り付けしました。
元の位置にも戻せます。
ご無沙汰してます😂オトンが入院してバタバタした2週間でした🥲無事に退院して元気に👍実家に帰って来てるので名古屋ドライブに😊iPhoneも17PROに替えた...
REIZのアトレー用メーターリング再入荷のお知らせが来て速攻購入☺️ピアノブラックだけず~っと欠品してたんだよね😅統一感UP別に外から見える訳じゃないけど...