パジェロミニの国民の義務を遂行…・うなぎ蒲焼きに関するカスタム事例
2025年07月20日 20時39分
80年代の旧車と一番星が好きです。免許を取得してから色々と乗りましたが、今はコンパクトで取り回しの良い車で十分だと思いますが、また昔のように重トレ乗りたいなぁ〜思う気弱なおっさんです。ふそうトラック大好きです。スパグレと初代ソアラにも乗りたいなぁ~
CTの皆様お疲れ様です。本州からしたら全然ですが、現在寒冷地仕様の僕は毎日のむし暑さにまいっています😅
通勤しか乗らないので、前回オイル交換から1000kmちょいしか走っていませんが、短距離は意外と負担が掛かるのと今週は頑張って自宅まで帰るので、オイル交換してあげました。
最近上抜きばかりで、抜けても2.8Lしか抜け無いのですが、受付の店員さんはパジェロミニはエレメントも交換すると3.5Lですよと言われますが、3L缶で十分です、今回はクレのKCAR5万kmオーバーを入れてあげました。
ゴム類の劣化防止に同じくクレのラバープロテクター、昔から使ってますが、なかなかいいので吹いてあげました。
取り敢えず昼過ぎに、国民の義務を果たしに行きました。
国民の義務を果たし、市内カーディラーイベントにデロリアンを観てきました。
高校の時、バック・トゥ・ザ・フューチャーの映画観た時、こんなのが出れば凄いなと思いました。
働く車も展示されてたので、拝見させてもらいました。運転席は普通車て変わらないです。グラプロもカッコいいな〜重トレに乗りたいデス。
ポイントが余ってたので、ライズくん純正指定が0W‐20を入れているので、この夏の暑さに頑張って貰うため、クレのGエンジン用、ターボ車使用OKなので栄誉剤を入れ上げました。
投入量が半分でいいので、余った分はヤリクロに入れてあげました。
本物は飼うことが出来ないので娘がUFOキャッチャーで取ってきました😅
人間も、うなぎで栄誉補給しました。