デルタのLANCIA DELTA integrale 16V・MARTINIに関するカスタム事例
2025年06月24日 08時50分
2023年6月にcartune参入❗️LanciaDelta Integrale16VとKTM RC250に乗っています。自分の手でクルマ・バイクをメンテするクルマ好きオーナーを応援しています📣 メインはFacebookで投稿しています。
【LANCIA DELTAのドアが閉まらなくなる😱💦】
ショッピングモールから帰ってきて、さぁ自宅へ…とドアを閉めたら、ガタンと半ドア状態に👀💦
さらに閉めようとするも、ドアが閉まらない😱💦
どうやらドアのチャック❓の部分が戻らず、ドアが閉まらない…
生モノを買って帰ったので、とりあえず自宅に上がって冷蔵庫に収めて、お昼を食べて夕方涼しくなる時間まで待ってから、修理に着手…👀
ドアノブやロックを動かしても全く反応しないので、リンケージかなにかが外れているんだろうと内装を剥がすと、案の定、そうでした🧐
ココのところ、修理代がかさんでいたので、自分で直せる程度で良かったです🤔
#LANCIADELTA #integrale16v #MARTINI
ドアチャックの部分が、この状態のまま動かない😱
白い皮膜が一部剥がれてしまいましたが、そこは一旦仕方ないとして、なんとかココが動くようにしたい…👀
ドアが閉まらないと、盗難に遭うし、運転もできないので、とにかく直さないといけないと思って、その場で分解していきます👀
目に見えるネジを次々と外して、内張りを剥がそうと思っても、剥がれない❗️😱
と思ったら、ハンドルに隠れてココにもネジが👀❗️
上から見ると全く見えませんでした💦
次回分解する時のためにも記録📸✨しておきます🤔
白いノブがドアロックのネジ穴ですが、さらにその奥にもネジがあるので、このネジを外して初めて内張が剥がせます👀
内張をなんとか剥がせました👍
ドアの内側から見ると、リンケージが外れた❓❗️というより詰まっていたので、指で戻して動くようになりました🎉
思ったよりすんなり直ったので、調子に乗って断熱材を仕込んでみようと、真面目に型紙を作ってみました👍
型紙を元に切り抜いた状態👀
左右逆にみえますが、アルミ面を外側に貼る想定です🤔
マスキングテープで仮留めした図。
この後、内張を戻していくのですが、ネジ穴が塞がって上手くネジが入っていかず、タイムアップ⏰
ネジ穴と内張りを留める穴🕳️周りをカットしてから、次回、再チャレンジすることにしました😢
内張りを戻す時も、やっぱりココのネジが厄介👀
白いノブを左右に避けてから、太ももで内張を支えて位置合わせして、ネジ穴を見つけてからネジを入れていくという、なかなか面倒な箇所でした🤔