MAZDA3の梅雨の晴れ間・後撮り撮影・ルーフキャリア・ルーフボックスに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
MAZDA3の梅雨の晴れ間・後撮り撮影・ルーフキャリア・ルーフボックスに関するカスタム事例

MAZDA3の梅雨の晴れ間・後撮り撮影・ルーフキャリア・ルーフボックスに関するカスタム事例

2023年06月17日 23時34分

棚里(たなさと)のプロフィール画像
棚里(たなさと)マツダ MAZDA3 BP5P

ヤンチャでは無いけど個性はある。 そんな車でありたい。

MAZDA3の梅雨の晴れ間・後撮り撮影・ルーフキャリア・ルーフボックスに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

急遽キャリア買いました。
本当はフィックスポイント使う欧州純正を買うつもりだったのだけど時間が無かったので。
挟み込む金具が不格好なのでそのうち本家のを買い直します。

取り急ぎFCに載せてたボックスとタープを装着。結構様になってるな。

これで家の車全てにルーフキャリアが付きました。あとはヒッチを付ければ3台とも牽引可能に(ヅダ3の950登録は済ませてる)なりどれでもキャンプ出来ますな。

MAZDA3の梅雨の晴れ間・後撮り撮影・ルーフキャリア・ルーフボックスに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

なぜかというと結婚式の後撮り撮影に使いたかったから。
前撮りが半日雨で当初の半分しか撮影が出来なくて日程調整してたら結婚式も披露宴も終わってこのタイミング。打ち合わせ含めると約三年も結婚式場に通ってた事に。

MAZDA3の梅雨の晴れ間・後撮り撮影・ルーフキャリア・ルーフボックスに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

この日も午前中が雨でどうなるかと思いましたが山のテッペンに登るとみるみる晴れて。雲海も見れるという最高のロケーションに。
撮影した写真が出来上がるのは1ヶ月後。楽しみです。
(仕上がるアルバムの写真も3年分なので顔やら体型やらが多分変わってるという)

※この場所は本来一般車両の駐車はできませんが事前に連絡して許可を貰っています。

MAZDA3の梅雨の晴れ間・後撮り撮影・ルーフキャリア・ルーフボックスに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

おまけ
持参したカメラ(?)でプロに撮ってもらった。
分かるのはおじさん世代かな。
これを本気で構えるプロカメラマンの姿が何とも言えなかった。

MAZDA3の梅雨の晴れ間・後撮り撮影・ルーフキャリア・ルーフボックスに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

味がある(笑)
ゲーム好き夫婦の良い思い出になりました。

マツダ MAZDA3 BP5P3,925件 のカスタム事例をチェックする

MAZDA3のカスタム事例

MAZDA3

MAZDA3

新たな撮影ポイントの開拓

  • thumb_up 28
  • comment 0
2025/11/19 23:42
MAZDA3 BPFP

MAZDA3 BPFP

今日は7時出勤職場の駐車場でもドアパンチ対策😄左フェンダー何処で一度くらいました💦タッチペンで、泣く泣く対処塗装となるとドア半分までボカシする為八万かかる😭

  • thumb_up 36
  • comment 0
2025/11/19 21:27
MAZDA3 BPFP

MAZDA3 BPFP

夜で見辛いですがエンブレムを黒くしました🐼エンブレムを剥がす際にエンブレム下の黒い部分?のピアノブラックが剥げてしまって激萎え🥶これは直せるのかな🤔

  • thumb_up 31
  • comment 0
2025/11/19 20:53
MAZDA3 BP8P

MAZDA3 BP8P

紅葉とコラボ🍁✨

  • thumb_up 113
  • comment 0
2025/11/19 20:24
MAZDA3 BPFP

MAZDA3 BPFP

大黒PA!

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/11/19 15:01
MAZDA3 BPEP

MAZDA3 BPEP

今日の相棒😉目力シャッキーン👀✨本当はシグネチャースタイルのエアロ付けたいけど金が無い🙄いつの間にかできていた小さな凹み😱今月末にQBpitで直してもらいます😂

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/11/19 09:27
MAZDA3 BPFP

MAZDA3 BPFP

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/11/19 00:35
MAZDA3 BP5P

MAZDA3 BP5P

セダングリルとシグネチャーウィング付けて撮ったのはこれが初撮影かな〜?(遅い🤭)なんかいつも同じ画角でしか撮ってないけど許して🤣

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/11/18 23:40

おすすめ記事