マイクラC+Cのぐりふぉんさんが投稿したカスタム事例
2022年05月04日 12時08分
コレも定番のk12後期コンソールとシフトレバー
に交換
結果フロントカバーはカッターで少し削り加工
メインコンソールはスイッチの移植掃除
問題なく
シフトレバーは構造からして車をリフトアップして
腹下から入れないと
交換出来無いことを悟り
後日決行予定
感想ドリンクホルダーが使いやすくなったのと
見た目良くなったと思いました
先人の方へ感謝🙇♂️🙇♂️🙇♂️🙇♂️
2022年05月04日 12時08分
コレも定番のk12後期コンソールとシフトレバー
に交換
結果フロントカバーはカッターで少し削り加工
メインコンソールはスイッチの移植掃除
問題なく
シフトレバーは構造からして車をリフトアップして
腹下から入れないと
交換出来無いことを悟り
後日決行予定
感想ドリンクホルダーが使いやすくなったのと
見た目良くなったと思いました
先人の方へ感謝🙇♂️🙇♂️🙇♂️🙇♂️
皆さん、こんばんは🌟先週、とうとう右側のリヤウィンドウレギュレーターが逝きました😢最近、故障続きでカミさんに怒られながら修理していたんですが、流石にオレも...
CTの皆さんおはようございます〜今回は車検用兼サーキット遊び用のホイルセットを作ってみました🛞リアはバチバチツライチにしてみました👌以前は15インチで遊び...
リアウィング大百科ということで!リアウィング…?リアスポイラー…?ダックテールですが🪿これがこうなってこう!ホントにやってよかったダックテール🪿✨ぱっと見...