シビックタイプRのENDLESS・mono4・モノブロックキャリパー・シビック・アドバンGTに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
シビックタイプRのENDLESS・mono4・モノブロックキャリパー・シビック・アドバンGTに関するカスタム事例

シビックタイプRのENDLESS・mono4・モノブロックキャリパー・シビック・アドバンGTに関するカスタム事例

2022年12月10日 11時26分

ゼロヨのプロフィール画像
ゼロヨホンダ シビックタイプR FD2

市販車ベースのレースカーが好きで、たまーにサーキット走ってます。 できる限りDIYで、イジって走るのが好きです。 同じような趣味の方いましたらよろしくお願いします! (フォローの際は一言頂けると助かります🙇‍♂️)

シビックタイプRのENDLESS・mono4・モノブロックキャリパー・シビック・アドバンGTに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

MONO4ネタ、まだ引っ張ります笑

今回は取り付け&街乗りの感想を紹介します

取り付け前に並べてみたかったので、程よく雑に並べてみました😇

シビックタイプRのENDLESS・mono4・モノブロックキャリパー・シビック・アドバンGTに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

組み付け前に気になっていた重量を測定。

ローター1枚7.8kg

シビックタイプRのENDLESS・mono4・モノブロックキャリパー・シビック・アドバンGTに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

キャリパー1個2.1kg。公表値通り、さすが

シビックタイプRのENDLESS・mono4・モノブロックキャリパー・シビック・アドバンGTに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

キャリパーブラケット片側0.6kg

パッドは純正とサイズが同じくらいなのでここでは割愛

▪︎ローター
純正8.6kg−MONO4 7.8kg=0.8kg減量
▪︎キャリパー
純正3.0kg -(MONO4 2.1kg+ブラケット0.6kg)=0.3kg減量

これが左右なのでトータル2.2kgの軽量化!軽量化目線での費用対効果は低いですね😂

シビックタイプRのENDLESS・mono4・モノブロックキャリパー・シビック・アドバンGTに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

気を取り直して取り付け作業ですが、まずはパッドを組み込みます。今回はCC-RgとSSS2種類のパッドをオーダーしましたが、サーキット走行が控えているので迷わずCC-Rgを選択。

シビックタイプRのENDLESS・mono4・モノブロックキャリパー・シビック・アドバンGTに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

シルバーのブラケットにパッドを組み込むのですが、パッドが遊ばずかつスムーズに摺動するような造りになっていて「凄げー」と独り言言いながら組んでました笑

シビックタイプRのENDLESS・mono4・モノブロックキャリパー・シビック・アドバンGTに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

純正部品を取り外していきます。キャリパーボルト2本、ローターの皿ネジ2本、ブレーキライン留め具1本、バンジョーボルト1箇所。バンジョーは必ずフレアレンチで緩めます、ナメたら詰みます😇
外すだけなので片側10分くらいです。

シビックタイプRのENDLESS・mono4・モノブロックキャリパー・シビック・アドバンGTに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

そしてローターとブラケットを取り付け。勘違いで遮熱板の上下をカットしましたが、無加工で取り付け出来ました。

シビックタイプRのENDLESS・mono4・モノブロックキャリパー・シビック・アドバンGTに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

ローターを咥えるようにしてキャリパーを取り付けします。命に関わる部品なのでトルク管理はきっちりとやります。

シビックタイプRのENDLESS・mono4・モノブロックキャリパー・シビック・アドバンGTに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

そしてブレーキライン取り付け。任意の場所に固定できるのですが、ストラットはナックルごと左右に回転するので取り付け方が悪いとブレーキラインがキンクして最悪破断するので注意が必要です。

左右それぞれに最大までハンドルを切って、その状態で1番負担が掛からないところを探し固定します。

シビックタイプRのENDLESS・mono4・モノブロックキャリパー・シビック・アドバンGTに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

そして1人エア抜き。2人でやる時より4倍くらい時間かかります😭対抗キャリパーは内外あるので尚更大変。。
フルードは初めて使うエンドレスです!

シビックタイプRのENDLESS・mono4・モノブロックキャリパー・シビック・アドバンGTに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

エア抜き後エンジンを掛けブレーキブースターを作動させて、圧力掛けながら漏れチェックします。漏れチェックしないまま車降ろして試走すると漏れてた時に最悪事故起こすので必ず上げた状態でチェック。

シビックタイプRのENDLESS・mono4・モノブロックキャリパー・シビック・アドバンGTに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

3時間弱掛かり完成!

私は素人なので安全最優先で組みましたが自己責任などと言えない作業です。ブレーキ関係はプロにお任せが良いと思います。

感想ですが、今まではガッツン効いてコントロールが難しかったのですがジワ〜っとブレーキングが出来る様になりました。
ブレーキをリリースする時もその違いは歴然です。雨の日にABSが効いた時、今まではブレーキを離していき制動力が落ちたところでロック解除する感じでしたが、制動力を保ったままロック解除ができるくらい踏力に応答してくれる様になりました。

雑なのでもっと走り込んでから感想あげます笑

そして今までとはブレーキの仕方が変わりヒールトゥで回転数が合わせづらくなったので練習が必要です😂

最後まで読んで頂きありがとうございました😊

ホンダ シビックタイプR FD226,153件 のカスタム事例をチェックする

シビックタイプRのカスタム事例

シビックタイプR FK8

シビックタイプR FK8

スタッドレスに交換してもらって。

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/11/28 17:50
シビックタイプR EK9

シビックタイプR EK9

ゆるキャンごっこです

  • thumb_up 13
  • comment 0
2025/11/28 17:45
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

みなさま良い週末を(*´꒳`*)゚*.・♡

  • thumb_up 34
  • comment 0
2025/11/28 17:39
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

ナンカンCRS装着!街乗りでも純正ミシュランとは別格の鬼グリップです!ただハイグリップの宿命か、小石の巻き上げが尋常じゃなくドアが傷だらけになりそうです😭

  • thumb_up 30
  • comment 0
2025/11/28 17:14
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

ベストショットは富士山で🗻これ以外遠出してない😂

  • thumb_up 80
  • comment 1
2025/11/28 15:03
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

ついに事故ってしまった😭交差点で直進していたら右折待ちしていたアルファードが突然動き正面衝突‼️(。´-д-)ハァ-私も相手もケガが無かったのは不幸中の幸...

  • thumb_up 54
  • comment 7
2025/11/28 13:12
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

朝靄と紅葉とFL5🍁この時期にしか撮れない1枚です✨地元でお気に入りのスポットなので記念にパチリ📸

  • thumb_up 75
  • comment 1
2025/11/28 12:56
シビックタイプR FK8

シビックタイプR FK8

去年すごく素敵な写真が撮れたので出かけました!🤗もう少し経ったらもう一度行ってみようかな

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/11/28 12:00
シビックタイプR

シビックタイプR

メカニックの子の友達が極上のFD2を購入し、サプライズ御披露目会になりました😊👍

  • thumb_up 65
  • comment 3
2025/11/28 11:52

おすすめ記事