GR86のオイルストレーナ・東名パワード・ストレーナーつまり・イーカスタム タイプ3・ECVに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
GR86のオイルストレーナ・東名パワード・ストレーナーつまり・イーカスタム タイプ3・ECVに関するカスタム事例

GR86のオイルストレーナ・東名パワード・ストレーナーつまり・イーカスタム タイプ3・ECVに関するカスタム事例

2023年06月14日 18時49分

manaのプロフィール画像
manaトヨタ GR86 ZN8

新しい相棒納車されました! レクサスIS250です!面白そうな車ですよ😆 世界で1台しか無い86に乗っていました! 令和4年GR86に乗り換えました。 事故をきっかけにレクサスに乗り換えました

GR86のオイルストレーナ・東名パワード・ストレーナーつまり・イーカスタム タイプ3・ECVに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

自分の愛車GR86(バッキバキの初期型Aタイプ)も
遂に‼️、オイルストレーナー詰まり確認&対策を行う日がやってまいりました(`・ω・´)=3フンス
頑張るぞー!

GR86のオイルストレーナ・東名パワード・ストレーナーつまり・イーカスタム タイプ3・ECVに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

いつもお世話になってる
ラブカオイルさん!
今回少し粘度を下げてみました。
あまり粘り過ぎるとそれはそれであまりよくないらしい…。
ミッションオイルとデフは初めて入れてみるオイル
もう少し高い粘度も考えたけど、シフトの入りやすさを考えて、今回はこれで(サーキット行きまくるわけでもないしね)

GR86のオイルストレーナ・東名パワード・ストレーナーつまり・イーカスタム タイプ3・ECVに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

これが今回の目玉!
東名さんが出してる
オイルパンバッフルプレート!買ってから半年くらい寝かしてたけどやっとつけれる!(笑)

GR86のオイルストレーナ・東名パワード・ストレーナーつまり・イーカスタム タイプ3・ECVに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

まずはデフオイルから
走行距離は一万3千㌔くらい。
下回りもきれいなもんです

GR86のオイルストレーナ・東名パワード・ストレーナーつまり・イーカスタム タイプ3・ECVに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

デフオイルドレーンも
ミッションオイルドレーンもM10のヘキサゴンでイケます

GR86のオイルストレーナ・東名パワード・ストレーナーつまり・イーカスタム タイプ3・ECVに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

新車なら気にすること無いけど、ドレンボルトは
必ず上側(給油する側)から開けましょうね
オイル抜いてから上のボルト緩まなかったら地獄見ますよ(笑)

GR86のオイルストレーナ・東名パワード・ストレーナーつまり・イーカスタム タイプ3・ECVに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

下側のドレーンを抜くとデフオイルが出てきました。
おぉ!結構汚れてるね!
(新品のオイルは薄い蜂蜜みたいな色)

GR86のオイルストレーナ・東名パワード・ストレーナーつまり・イーカスタム タイプ3・ECVに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

オイルドレンボルトのマグネットに鉄粉もめっさ引っ付いてるね😅
初期スラッジだと信じたいけど次抜いたときにもこんなだったらどーしょ…

GR86のオイルストレーナ・東名パワード・ストレーナーつまり・イーカスタム タイプ3・ECVに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

新しいドレンパッキン着けて、お掃除完了
デフは一瞬で終了!
はい次!

GR86のオイルストレーナ・東名パワード・ストレーナーつまり・イーカスタム タイプ3・ECVに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

ミッションオイルも、オイルパンにアクセスするにもアンダーカバーが全部邪魔になるので、
全部落とします。めんどい!!!

GR86のオイルストレーナ・東名パワード・ストレーナーつまり・イーカスタム タイプ3・ECVに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

ミッションオイルを抜いていきまーす
上側のドレンボルトからね!

GR86のオイルストレーナ・東名パワード・ストレーナーつまり・イーカスタム タイプ3・ECVに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

こっちもまぁまぁかな?めっさ汚れてるって感じはないけど…うん。
まぁーまぁかな?特に何も感想ないっすね(笑)

GR86のオイルストレーナ・東名パワード・ストレーナーつまり・イーカスタム タイプ3・ECVに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

ここでアクシデント

ちょっと目を離してたら、受け皿の位置がずれてたみたいで、マットがオイルまみれに😇

GR86のオイルストレーナ・東名パワード・ストレーナーつまり・イーカスタム タイプ3・ECVに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

だる過ぎんよぉ😭

GR86のオイルストレーナ・東名パワード・ストレーナーつまり・イーカスタム タイプ3・ECVに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

無駄な時間を費やしつつ
エキマニ落としていきます
サーモバンテージのガラス繊維がめっっっっさうざい!
体中がチクチクするwww

GR86のオイルストレーナ・東名パワード・ストレーナーつまり・イーカスタム タイプ3・ECVに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

イーカスタムタイプ3
4-1集合等長タイプで
爆音音割れ発生装置です(笑)

GR86のオイルストレーナ・東名パワード・ストレーナーつまり・イーカスタム タイプ3・ECVに関するカスタム事例の投稿画像17枚目

さてー!オイルパンはぐってみるかー!
ボルトを全部外しても
まだ液体パッキンでがっちりついてるので、
ヘラやカッターなどで慎重に剥がしていきます
マイナスはだめですよオイルパン変形しちゃう

GR86のオイルストレーナ・東名パワード・ストレーナーつまり・イーカスタム タイプ3・ECVに関するカスタム事例の投稿画像18枚目

無事剥離完了!おー!ネットで見たとおりの見た目してるー!なんか感動ー!!←?(笑)

GR86のオイルストレーナ・東名パワード・ストレーナーつまり・イーカスタム タイプ3・ECVに関するカスタム事例の投稿画像19枚目

オイルパンの内側に漂ってるようなオイルパッキンはなさそうだけど…厚塗りしてるねぇー!

GR86のオイルストレーナ・東名パワード・ストレーナーつまり・イーカスタム タイプ3・ECVに関するカスタム事例の投稿画像20枚目

この引っかかってる部分が全部はみ出してた状態ってことやんね
上の写真の膨らんでる部分全部やからねー
塗りすぎ

これがオイルにずーっと浸かってて
熱で柔らかくなって千切れちゃうんでしょうねー
一部ではなく全面ですからねー…

まじでA型もB型も開けたほうがいいなこれはマジで

GR86のオイルストレーナ・東名パワード・ストレーナーつまり・イーカスタム タイプ3・ECVに関するカスタム事例の投稿画像22枚目

さて!本題のストレーナーを確認した所…んんー!!吸ってるわ!

GR86のオイルストレーナ・東名パワード・ストレーナーつまり・イーカスタム タイプ3・ECVに関するカスタム事例の投稿画像23枚目

ここに見えてるやつと映らないけど左側にもひっついてるね!
ウォーあぶねぇー(-_-;)

GR86のオイルストレーナ・東名パワード・ストレーナーつまり・イーカスタム タイプ3・ECVに関するカスタム事例の投稿画像24枚目

ストレーナー入り口から鉗子を突っ込んで摘出

GR86のオイルストレーナ・東名パワード・ストレーナーつまり・イーカスタム タイプ3・ECVに関するカスタム事例の投稿画像25枚目

綺麗に除去完了!!!

GR86のオイルストレーナ・東名パワード・ストレーナーつまり・イーカスタム タイプ3・ECVに関するカスタム事例の投稿画像26枚目

除去したパッキンがこちら
ボロって落ちた感じのやつと
液体パッキンを塗った時にびろーんってなったみたいなやつの2つが吸い込まれていました

GR86のオイルストレーナ・東名パワード・ストレーナーつまり・イーカスタム タイプ3・ECVに関するカスタム事例の投稿画像27枚目

ここでやっと折り返し
オイルパンとエンジンブロックに残ってる
液体パッキンをきれいに除去していきます。
掃除してるときに思った事なんだけど、
ここに限らず厚塗りじゃね?
こんな感じで他の貼り合わせ部分の液体パッキンが全部ハミ出てる。これオイルパンの部分以外の液体パッキンが落ちてくる可能性もあるよね…

GR86のオイルストレーナ・東名パワード・ストレーナーつまり・イーカスタム タイプ3・ECVに関するカスタム事例の投稿画像28枚目

ひたすら寝っ転がってゴシゴシ(笑)
疲れたけど綺麗になったね

GR86のオイルストレーナ・東名パワード・ストレーナーつまり・イーカスタム タイプ3・ECVに関するカスタム事例の投稿画像29枚目

またせたな!(CV大塚明夫)

GR86のオイルストレーナ・東名パワード・ストレーナーつまり・イーカスタム タイプ3・ECVに関するカスタム事例の投稿画像30枚目

装着イメージはこんな感じ、
オイルパンの中でオイルが仕切られることで
コーナリング時にオイルが偏るのを防止してくれます
サーキット走行するならこういうパーツも頼りになるよねー

GR86のオイルストレーナ・東名パワード・ストレーナーつまり・イーカスタム タイプ3・ECVに関するカスタム事例の投稿画像31枚目

せっかくきれいにしたのに
俺が厚塗りしたらマジで意味ないので
めちゃめちゃ注意しつつ…なおかつ!
オイル漏れがないようにしっかりと液体パッキンを塗って装着!
ピアスボルトを東名バッフルプレート付属の
ヘキサゴンタイプに変更。
意味は何だろう…オーバートルク防止かな?
増えた厚みなんてせいぜい2㍉位やし、純正でもいいんだけど、せっかくなので変更😏なんか、かっこいいし(笑)

GR86のオイルストレーナ・東名パワード・ストレーナーつまり・イーカスタム タイプ3・ECVに関するカスタム事例の投稿画像32枚目

チラリズムするTOMEI POWEREDの文字がアピールポイント!!、
(なおエキマニ&アンダーカバーで全く見えなくなる模様)

てかここもはみ出しエグいなwww

今日はここまで!
完全乾燥に一晩寝かします!おやすみー😊

GR86のオイルストレーナ・東名パワード・ストレーナーつまり・イーカスタム タイプ3・ECVに関するカスタム事例の投稿画像33枚目

夜はみんなでバーベキューしたよ🍖( '-' 🍖 )オニクチャンウマイ

GR86のオイルストレーナ・東名パワード・ストレーナーつまり・イーカスタム タイプ3・ECVに関するカスタム事例の投稿画像34枚目

おはようございます!整備2日目も快晴!!さぁやっていこうか!
エキマニを付ける前に
オイルを3Lほど入れてしばらく待機…
明らかなヒューマンエラーがあればこの段階で滲むはず…

GR86のオイルストレーナ・東名パワード・ストレーナーつまり・イーカスタム タイプ3・ECVに関するカスタム事例の投稿画像35枚目

放置の時間の間暇なのでボンネット裏を塗ります
ダクトから表面に来ないように養生はりはり

GR86のオイルストレーナ・東名パワード・ストレーナーつまり・イーカスタム タイプ3・ECVに関するカスタム事例の投稿画像36枚目

裏側のこの素地の白い部分を塗ります
塗ったあとの写真を撮り忘れる痛恨のミス(笑)
また載せます、ただ周りと一緒に黒くなっただけですが(笑)

GR86のオイルストレーナ・東名パワード・ストレーナーつまり・イーカスタム タイプ3・ECVに関するカスタム事例の投稿画像37枚目

30分くらいかな?漏れチェックしたけど、漏れなし!!!
ヨシ!
エキマニつけましょう

GR86のオイルストレーナ・東名パワード・ストレーナーつまり・イーカスタム タイプ3・ECVに関するカスタム事例の投稿画像38枚目

チクチクと戦いながら無事に取り付け完了!

GR86のオイルストレーナ・東名パワード・ストレーナーつまり・イーカスタム タイプ3・ECVに関するカスタム事例の投稿画像39枚目

マフラーとも忘れずにとりつけ、チタンがいい色になってるね!エロい!

GR86のオイルストレーナ・東名パワード・ストレーナーつまり・イーカスタム タイプ3・ECVに関するカスタム事例の投稿画像40枚目

ECVにも耐熱ワイヤーグリースを塗り直し。
現代の必需品ですね!

GR86のオイルストレーナ・東名パワード・ストレーナーつまり・イーカスタム タイプ3・ECVに関するカスタム事例の投稿画像41枚目

オイルクーラーがついてるので、規定量プラス0.5~1L入れていざ始動!!

ドキドキの結果は…



無事にオイル漏れもなく完了できました✧︎*。٩(ˊωˋ*)و✧︎*。
しばらくはゆったりと熱を入れて様子見していこうと思います!

↑自分で交換後1か月100キロほど走りましたが
オイル漏れも、他トラブルもない為、今回の作業は
無事達成とさせてもらいました!
疲れたけれど勉強にもなったし楽しかったー!

GR86のオイルストレーナ・東名パワード・ストレーナーつまり・イーカスタム タイプ3・ECVに関するカスタム事例の投稿画像42枚目

総評。
事前に用意するものや、作業工程の多さもあって
かなり大変でした(笑)
けど、ずっと気になってた部分だし勉強にもなったし
やって本当に良かったですね😏👍
これからも長く付き合いたいですし!

最後に
GR86に乗ってる方はこういった症状が出てるんだって事を
少なからず頭の片隅に置いといても損はしないと思います
自分はサーキットも走ってたし、一般道もぼちぼちなスタイルとはいえ、2万㌔も行かず、詰まりの現象が出て来ていました。
悪化するとオイルが吸い上げられづらくなるのは確実です。
それがすべての要因とは言い切れませんが、エンジンブローの症例が出てる以上、他人事じゃないですからね🥺
何かのタイミングで、お世話になってるショップさんに相談してみてはいかがでしょうか😉

ではまた〜👋

GR86のオイルストレーナ・東名パワード・ストレーナーつまり・イーカスタム タイプ3・ECVに関するカスタム事例の投稿画像43枚目

追記
塗ったボンネット裏の写真撮りました!
てかなんで夜やねん!見えにくいやろ🤣www

トヨタ GR86 ZN820,719件 のカスタム事例をチェックする

GR86のカスタム事例

GR86 ZN8

GR86 ZN8

和風の景色…銀山温泉とのコラボレーション…悪くない…!

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/10/05 08:50
GR86 ZN8

GR86 ZN8

いつかオフ会をしたいものです

  • thumb_up 95
  • comment 4
2025/10/05 06:30
GR86 ZN8

GR86 ZN8

こんばんは。10月4日土曜日は定例会に参加しました。帰りは流れ解散しました。お疲れ様でした。ではまた。

  • thumb_up 81
  • comment 0
2025/10/05 02:30
GR86 ZN8

GR86 ZN8

フロントバンパー新しいのに変更しました〜Blitzのフロントバンパーです!ヤフオクで安かったので購入!割れとヒビが結構ありましたがFRPとパテで修正しました〜

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/10/05 02:10
GR86 ZN8

GR86 ZN8

奥伊吹モーターパークにてジムカーナ練習💨最近いじってた足回りのテストしてきました。リアのレートまだ上げれそうだなぁ🤔いっぱい走ったのでオイル交換しようと思...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/10/04 21:58
GR86 ZN8

GR86 ZN8

今日は🤔この写真だけで何処か分かる人多数だろうなぁ…勝山遠征が楽し過ぎたので(※前回の投稿参照)結局三重へ!予選は諦めた!

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/10/04 21:24
GR86 ZN8

GR86 ZN8

【DIY】前回からの続き〜(お尻もちあげてるからフロント極低🙃)生脚でこれくらいが理想だけど多分どこも行けんね笑さて問題のフロントジャッキアップ!バタ板と...

  • thumb_up 78
  • comment 1
2025/10/04 20:56
GR86

GR86

今日は全道的にお天気なのでプチドライブで支笏カルフォルニア行って来ました。秋の空ですね~➰❗洞爺湖の八景はピーカンでしたよ➰❗今日の目的はGR86発の蝦夷...

  • thumb_up 99
  • comment 0
2025/10/04 20:13
GR86 ZN8

GR86 ZN8

秋田県寒風山

  • thumb_up 80
  • comment 0
2025/10/04 19:09

おすすめ記事