かずさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
かずさんが投稿したカスタム事例

かずさんが投稿したカスタム事例

2020年07月13日 16時36分

かずのプロフィール画像
かず

軽からトラック、果てはバイクも整備から弄り迄してます。 みんからにも相当数記録上げてます。

かずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

DA64Vのエブリーバンに乗っている知り合いがプラグとコイルを交換したけど最近アイドリングの調子が悪い時があるというのでISCバルブが原因だと思いスロットルボディーを中古で引っ張ったので交換して欲しいということで交換します。
交換は運転席を上げれば交換できます。

かずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

エアクリーナーBOXを外してスロットルボディーに付いている各カプラーを外しヒーターホースを外してスロットルボディー本体を外します。

かずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目

外したスロットルボディーのバタフライバルブを見てみるとカーボン汚れが酷いです😓
取り付ける前に綺麗に掃除します。

かずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像4枚目

ここで問題が発生😓
中古のスロットルボディーのISCバルブのガイドが割れているのが気になり嫌な予感をしつつ最悪ISCバルブを付け替えればと思っていたら……

かずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像5枚目

案の定嫌な予感が当たりスロットルボディーのワイヤー固定の部分が割れています😱これでは使い様が無く各部清掃に変更になりました。
ちなみにオークションでお値段は6000円らしく出品者もよく見て出品しないといけませんしオークションで買う場合質問や写真を見て買わないとゴミを掴まされる事になる事になりますが知り合いは見事にその通りになった訳です😓

かずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像6枚目

元のスロットルボディーをいつものエンジンチューンアップを使い綺麗にします。これはカーボンを早く溶かし綺麗になります。

かずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像7枚目

まずエンジン側から綺麗にしていきます。
吹き付けてすぐに溶け出し茶色くなっていきます。

かずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像8枚目

ISC バルブの通路も何回かに分けて吹き付けていきます。

かずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像9枚目

エアクリーナー側も凄く綺麗になり……

かずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像10枚目

ISC バルブが付く部分も綺麗になり……

かずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像11枚目

エンジン側も綺麗になりました。

かずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像12枚目

更にバタフライの際に取りきれなかった残ったカーボンは精密ドライバー等で軽く擦ると綺麗にとれました。
ISC バルブの通路をエアガンでよく吹き詰まりやゴミを飛ばします。

かずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像13枚目

ISC バルブにエンジンチューンアップを吹き付けて暫く放置し……

かずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像14枚目

綺麗になりました。
綺麗になったらスロットルボディーに組みつけます。

かずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像15枚目

スロットルボディーを取り付ける部分のパッキンは本来は交換ですが部品が引き当てで直ぐに手に入らないので再使用します。
スロットルボディーの下部にヒーターホースを取り付けて……

かずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像16枚目

パッキンに薄くグリスを塗ってやりスロットルボディーを取り付けて外したカプラー、サクションホース、エアクリーナーBOXを取り付けます。
取り付けを確認して問題なければエンジンをかけます。
作業後エンジンはスムーズに回りアイドリングも安定し試運転して信号待ちでもアイドリングが安定しています。
アイドリングの不安定はプラグ、IGコイルも関係しますが過走行車の場合はISCバルブの汚れや通路のカーボンによる詰まり等もあるので掃除してみる価値はありますね。

そのほかのカスタム事例

ビート PP1

ビート PP1

マフラーの匠がcafeGT軽井沢に来てくれました😊ビートについての奥深いお話しが出来て、最高にいい日でした、ありがとうございました😊

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/10/14 12:24
スカイライン RV37

スカイライン RV37

全国37オフ会Part2次はコラボ編。まずは横の2台は本物のNISMO!僕のはなんちゃってNISMO😆フロントバンパーとサイドステップだけNISMO仕様で...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/10/14 12:24

スポークが流行りだったので、格好は別として廃車のソアラからもぎとったディッシュ😅当時は380PSでも街乗り仕様だったので十分速かった😄カムもタービンも換え...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/10/14 12:24
ヴェルファイア AGH30W

ヴェルファイア AGH30W

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/10/14 12:22
SAI

SAI

前々からカスタム素材として目をつけていたSAIをガソリン高騰をきっかけに2nd購入しました。このサイトのHIROさんに感化され60のオヤジ実物大プラモデル...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/10/14 12:22
ヴォクシー ZWR80W

ヴォクシー ZWR80W

とりあえず取り付け!色合いがイメージと違ったので…嫌になったら塗装塗り直すか取り外します笑笑

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/10/14 12:22
147 937AB

147 937AB

黒林檎ツーリストさん、オシャレなお宿予約してくれていました!いつもありがとうございます!車眺めながらここで飲むのもいいかも😆鶏肉焼肉でかんぱーい!ドライバ...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/10/14 12:21
CX-3 DK5FW

CX-3 DK5FW

実はモニター付け替えるのと同時にメッキガーニッシュも取り付けてました。フォグのところとドア下の樹脂の部分です!かっこよくなった気がします😊before

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/10/14 12:21

おすすめ記事