クラウンハードトップのドライブに関するカスタム事例
2017年12月25日 02時47分
どノーマル仕様[限界の走り]を楽しむ!旧型車両の15系♛CROWN♛愛好家【旧車倶楽部】です。突如フォロー無しで!良いね&コメントをお送りしますが、決して「怪しい者」じゃ御座いませんので…マジ今後とも宜しくお願いしますね。
コレは…去年撮った写真🤳
札幌市内に唯一ある峠「幌見峠」の
ラベンダー畑に行った時の一枚 ^_^
→ 綺麗で香しいけどね…🐝が💦
2017年12月25日 02時47分
どノーマル仕様[限界の走り]を楽しむ!旧型車両の15系♛CROWN♛愛好家【旧車倶楽部】です。突如フォロー無しで!良いね&コメントをお送りしますが、決して「怪しい者」じゃ御座いませんので…マジ今後とも宜しくお願いしますね。
コレは…去年撮った写真🤳
札幌市内に唯一ある峠「幌見峠」の
ラベンダー畑に行った時の一枚 ^_^
→ 綺麗で香しいけどね…🐝が💦
不注意でリップを割ってしまいましたこの純正形状のFRPリップはボロいekワゴンを買えるぐらいの金額なのでもっと気をつけねば😅久々にリップ無しで乗りましたが...
ミッションメンバーを上げ加工して貰いました。12クラウンは腹が低いので車高を下げるとすぐにミッションをヒットします今回30mmほど上げで仕上げてもらいました
夏休みの宿題提出😌愛車のカスタムのコンセプト....今じゃこんな姿だけど😂元々は、「VIPの王道130クラウンをあえてハイソカーで」って感じのコンセプトだ...