コペンのSCUD・TIFEX・吸気系パーツ・バランス大事に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
コペンのSCUD・TIFEX・吸気系パーツ・バランス大事に関するカスタム事例

コペンのSCUD・TIFEX・吸気系パーツ・バランス大事に関するカスタム事例

2023年09月04日 12時01分

コペ太のプロフィール画像
コペ太ダイハツ コペン L880K

おっさんです。  結局ずっと乗っている '02年式 コペンS AT   九コペ ユーレイ部員  コペ太、21周年突破!

コペンのSCUD・TIFEX・吸気系パーツ・バランス大事に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

試走して来ました。
結果としてSCUDエアフィルターシステムver.2ですが…

コペ太にはオーバースペック過ぎてバランスが微妙です。

ver.1(100ps迄の純正タービン対応)ならバランス良いと思いますが、
間違えてver.2(100~150ps超の高出力仕様)を入手してしまってたので…

フィーリング的に低回転からの出だしと峠上り加速のトルク感が希薄になりました。😅

ですが、2500rpmブースト0.5kからの吸気音は勇ましいです。

あと、アクセルoffする度にバックタービン仕様みたいな音がします。

吹け上がりも良いです。

が、純正タービン仕様では純正エアクリ+αの方がバランス良いかも知れません。

純正タービン・純正触媒と触媒前後・純正インタークーラー容量とインタークーラー前後のパイプ径を加味するとSCUDver.2エアクリは容量デカ過ぎみたいですね。

只、見た目は凄くカッコいいです!
😆👍✨

コペンのSCUD・TIFEX・吸気系パーツ・バランス大事に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ちなみにコチラは以前の
純正エアクリBOXにTIFEX2トルク改善ファンネル仕様です。

こっちの方は径は絞られてるけど内部構造で流速を稼ぐタイプで、全体的にトルク感が有り純正タービンや純正触媒とのバランスも良く、街乗り・通勤仕様には向いてる感じです。

ラリーカー的なエンジンフィーリングが好きなら、コペ太的にはコチラの仕様をオススメします。

ちなみにメンテナンス性も純正ベースの方が良いです。

また暫く乗ったら交換して確認してみます。

コレで直ってると良いな!
😆

コペンのSCUD・TIFEX・吸気系パーツ・バランス大事に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

SCUDエアフィルターシステムver.2
こんだけ入口が太い。。。😅

ダイハツ コペン L880K48,752件 のカスタム事例をチェックする

コペンのカスタム事例

コペン L880K

コペン L880K

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/10/06 21:31
コペン LA400K

コペン LA400K

夢はできたてのホットロッドであいつ迎えにゆく

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/10/06 21:29
コペン LA400K

コペン LA400K

モデルガンを握り締めて僕は自分の頭を撃ったそのままベッドに倒れ込み死んだふりをして遊んだ

  • thumb_up 20
  • comment 0
2025/10/06 21:03
コペン LA400K

コペン LA400K

綺麗に撮って貰いました!プロみたい📸

  • thumb_up 51
  • comment 1
2025/10/06 21:00
コペン L880K

コペン L880K

昨日はソロでやまなみまで走ってきました大観峰で有名なおはくまミーティングは毎月第二日曜とは知ってましたが会場の駐車場を見てみると880コペンが一台(ロード...

  • thumb_up 26
  • comment 1
2025/10/06 20:52
コペン LA400K

コペン LA400K

10/4第16回グリーンセロTRGの集合写真です。最も遠い場所は兵庫県から14台のグリーンセロが集結です。ちなみに場所は茨城県内の道の駅。1000人画廊で...

  • thumb_up 33
  • comment 0
2025/10/06 20:51
コペン L880K

コペン L880K

無駄のない丸みなコペン日曜日夕方だいぶ日が沈むのが早くなりました😮最近の弄りまとめシーケンシャルLEDテープ1つに✨(片側故障)デイライト更新✨グリル更新...

  • thumb_up 83
  • comment 0
2025/10/06 19:48
コペン LA400K

コペン LA400K

相変わらずの雑さですが、ピラー再製作完了しました♪オンダッシュスコーカーと同じように、フロントからリアにまっすぐで付けてます。運転席側(^^)本日調整しま...

  • thumb_up 63
  • comment 1
2025/10/06 19:03

おすすめ記事