ランサーエボリューションのダートラ・ACD・スターレット EP82・減衰調整・セッティングに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ランサーエボリューションのダートラ・ACD・スターレット EP82・減衰調整・セッティングに関するカスタム事例

ランサーエボリューションのダートラ・ACD・スターレット EP82・減衰調整・セッティングに関するカスタム事例

2020年09月08日 11時56分

ピエトロごまだれのプロフィール画像
ピエトロごまだれ三菱 ランサーエボリューション Ⅶ

仙台市在住の平成11年式の大学生です。 自動車部に所属しており、ダートトライアルをしています。東北、北関東のダートラ場にに出没します。ラリー関係にも最近チラホラ笑 CJ4AミラージュからCT9Aランサーへ乗り換え、ダートラ頑張ってます💦 ランサーもミラージュも継ぎ接ぎの借り物貰い物で成り立っている感じです 笑 整備などはDIYでやっています。 ポンコツ整備記録をつけていきます。 界隈の方々、よろしくお願いいたします。

ランサーエボリューションのダートラ・ACD・スターレット EP82・減衰調整・セッティングに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

切谷内ダートラ練習、セッティング勉強(ACD、減衰)
hankook ventus R202素人レビュー

ランサーエボリューションのダートラ・ACD・スターレット EP82・減衰調整・セッティングに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

大会の翌日です。
セッティングの勉強に来ました。
今回はGC8の先輩と一緒です。

ランサーエボリューションのダートラ・ACD・スターレット EP82・減衰調整・セッティングに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

今回の密かな楽しみはコレ!
82スターレットです。東北戦優勝してる速いクルマです。
FFのダートラではそろそろ絶滅気味wですが、一度は乗ってみたかったんですよね。
コレはうちの部車となりました。

ランサーエボリューションのダートラ・ACD・スターレット EP82・減衰調整・セッティングに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

スターレット速い!加速感も軽さ故に良好!
軽さは正義だなと…
でもホイールベースに由来する不安定感はインテやミラージュ乗りからすると怖いです😓
かなりトルクステア強いので変な方向に車が飛んでいきます。ハンドル回しはちゃんとしないと危険です⚠️

ランサーエボリューションのダートラ・ACD・スターレット EP82・減衰調整・セッティングに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

実は元EP82乗りの先輩。GC8は予想以上に速いのでコレも難しそうでした。
不等長マニは微妙だから、等長欲しいとのことでした。

ランサーエボリューションのダートラ・ACD・スターレット EP82・減衰調整・セッティングに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

で、私は午前中に改めてACDコンピュータの比較をしました。恥ずかしながら、やっと車を振り回せるようになってきたので、再検証です。

左上: ラリーアート ラリー用
右上: とある群馬のラリー屋さん書き換え
下 : エボ9純正
条件: snowモード

暫くラリーアート使ってましたが、書き換えのものが好みだと分かりました。
やはり安定感と鼻の入りはトレードオフな感じですが、書き換えのものは高いレベルで両立できてる感じがしました。今度は暫くこれで走ろうと思います。

ランサーエボリューションのダートラ・ACD・スターレット EP82・減衰調整・セッティングに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

あとは減衰をいじって挙動の変化を調べました。
フロントは12/24
リアはドライ路面で12/24、ウェットで16/24
これで暫く試してみます。

当然、タイヤ、空気圧、車高、アライメント、バネも重要な要素なのでまだまだ荒削りです。簡単なところから詰めていきます。

ランサーエボリューションのダートラ・ACD・スターレット EP82・減衰調整・セッティングに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

フロントのタイヤはもはやゴミ笑

ランサーエボリューションのダートラ・ACD・スターレット EP82・減衰調整・セッティングに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

リアはショルダーが無くなったので踏ん張りはもうダメですね😭

hankook ventus R202のレビューを書くなら、
・耐摩耗性は国産の1.25〜1.5倍くらい
・縦のグリップはまずまず。
・横のグリップは正直ダメ。いつまでも落ち着かない。ストレートでも多少ふらつきが残る。
・ウォールが固いから、組み外しはしんどい。チューブ無くても多分バーストしません。

ランサーエボリューションのダートラ・ACD・スターレット EP82・減衰調整・セッティングに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

タイヤ冷やすと持ちが良さげなので、次は蓄圧式の噴霧器導入します😊
ラジエターとインクラを冷やしたり、ガラスの砂を落としたり、手を洗ったり、ホイール洗ったり出来て便利です。

ランサーエボリューションのダートラ・ACD・スターレット EP82・減衰調整・セッティングに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

で、夜中三陸経由で仙台へ…
これはカマキリ

ランサーエボリューションのダートラ・ACD・スターレット EP82・減衰調整・セッティングに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

道中、ガス欠寸前でかなり肝冷やしました()

三菱 ランサーエボリューション Ⅶ6,262件 のカスタム事例をチェックする

ランサーエボリューションのカスタム事例

ランサーエボリューション X

ランサーエボリューション X

スバルもライバルだけど、エボのライバルって、やっぱりエボなのかもな……と、ふと思い立ち……という訳で急遽、最強の敵に挑む。頭文字Dでいう所の『文太に挑戦』...

  • thumb_up 15
  • comment 0
2025/10/10 13:40
ランサーエボリューション Ⅶ

ランサーエボリューション Ⅶ

先週大黒PAに行った帰りの1ショット📸再来週久々にサーキット走行するのが楽しみです😌

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/10/09 22:04
ランサーエボリューション 第4世代 CZ4A

ランサーエボリューション 第4世代 CZ4A

ディーラーにて8回目車検。新車からのハーティメンテ継続18年目。90,048kmここ10年、年間走行約2,500km。買い物用。

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/10/09 17:12
ランサーエボリューション

ランサーエボリューション

真上からのこのカッコよさ際立つボデーラインワークスおざきさんへ差し入れを買ってる駐車場少し前だがゾロ目職場の駐車場にて職場の駐車場(パート2)患者様のFD

  • thumb_up 72
  • comment 3
2025/10/09 17:06
ランサーエボリューション

ランサーエボリューション

ドッドッドッドッドッドッ…準備は整ったぜ…!

  • thumb_up 61
  • comment 2
2025/10/09 16:42
ランサーエボリューション Ⅵ

ランサーエボリューション Ⅵ

ブレーキフルオーバーホールのため、ショップさんに入庫です。隣は有名なGR86が…。1週間位掛かるらしいのでのんびり待ちます。ブレーキは命の預ける部品なので...

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/10/09 10:47
ランサーエボリューション X

ランサーエボリューション X

キャンプ2日目⛺️(最終日)朝、友人に起こされて外を見ると富士山‼️寝ぼけながら撮影📸朝焼けもキレイ✨だんだんと雲が湧いてきます💦ダイヤモンド富士は厳しい...

  • thumb_up 104
  • comment 4
2025/10/08 21:16
ランサーエボリューション X

ランサーエボリューション X

10月5日スナップミーティングにてカッコイイお写真撮って頂きました撮影ありがとうございました🙇

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/10/08 20:55
ランサーエボリューション Ⅷ

ランサーエボリューション Ⅷ

ここ数年夏場の気温がバグってるので、全面にシルフィード(断熱フィルム)を貼ってもらいました!リアは透過率7%!3%と迷ったけど、暗すぎて視界不良になるのも...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/10/08 20:47

おすすめ記事