MR2のブッシュ交換・ファイヤー・変臭長・強化ブッシュ・足固めに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
MR2のブッシュ交換・ファイヤー・変臭長・強化ブッシュ・足固めに関するカスタム事例

MR2のブッシュ交換・ファイヤー・変臭長・強化ブッシュ・足固めに関するカスタム事例

2022年07月26日 00時25分

いとものプロフィール画像
いともトヨタ MR2 SW20

MR2、エッセ、スイスポに乗ってます。高校の時の女性の数学の先生が赤いスポーツカーに乗っていて、カッコよくて、いつか赤いスポーツカーに乗ってみたいと憧れてました。かっこいい赤のスポーツカーはMR2だと思って、乗ってみました。運転難しくて、飽きが来ないです。長く乗れるようにメンテナンス頑張ります。自分の車のこと知りたくて、友達に教えてもらって、時には助けてもらって、いじってます。 もし良かったら質問でも、情報共有でも!コメントいただけると嬉しいです!よろしくお願いします!

MR2のブッシュ交換・ファイヤー・変臭長・強化ブッシュ・足固めに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

足を固めるため、ブッシュ交換です!

MR2のブッシュ交換・ファイヤー・変臭長・強化ブッシュ・足固めに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

まずはフロントから、
ロアアームとテンションロッドを外していきます。

赤2箇所はボルト
青1箇所はナット2つ

前方赤丸はテンションロッドで115Nm
後ろ赤丸はロアアームの付け根120Nm
青丸のナットは130Nm
写ってないけど、ナックル側のロアアームの下のボルト2本は82Nm

全部ラスペネさん吹いて、数分後スピンナーさんで緩みました🙋

MR2のブッシュ交換・ファイヤー・変臭長・強化ブッシュ・足固めに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

最初から整備書上げれば良かったね笑

まさか、自分の車をファイヤーすることになるとは1mmしか思ってなかったです

前日にカワサキ変臭長の動画見てたけど、まさか本当にファイヤーすることになるとは‥

MR2のブッシュ交換・ファイヤー・変臭長・強化ブッシュ・足固めに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

綺麗に燃えてくれた笑

MR2のブッシュ交換・ファイヤー・変臭長・強化ブッシュ・足固めに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ファイヤーして、中にあったカラーを外せたので朽ちたゴムをほじほじします

MR2のブッシュ交換・ファイヤー・変臭長・強化ブッシュ・足固めに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ゴムをほじったら、この金属部分を外すため、500円で買ったのこぎりでゴキゴキして、切ります。

MR2のブッシュ交換・ファイヤー・変臭長・強化ブッシュ・足固めに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

そしたら、中の金属折り曲げて、マイナスドライバーとかでハンマーでとんとん押し出して外します

MR2のブッシュ交換・ファイヤー・変臭長・強化ブッシュ・足固めに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

筋目入っちゃったけど、金属外れました。
あとはヤスリで段差が目立たなくなるくらいまで、こすります

MR2のブッシュ交換・ファイヤー・変臭長・強化ブッシュ・足固めに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

フロントですが、
こちらの青丸の2つは使いません。
なんか1型とかはこれ使うみたい

MR2のブッシュ交換・ファイヤー・変臭長・強化ブッシュ・足固めに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

付属のグリスをべったり塗って、入れます
圧入でもなく、手で用意に押し込めます

MR2のブッシュ交換・ファイヤー・変臭長・強化ブッシュ・足固めに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

フロントはこれで車両につけて、おしまい

MR2のブッシュ交換・ファイヤー・変臭長・強化ブッシュ・足固めに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

続いてリヤです
リヤはこの3箇所

MR2のブッシュ交換・ファイヤー・変臭長・強化ブッシュ・足固めに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

リヤはまず、アンダーカバーをめくり、この青丸を緩めて、外します

MR2のブッシュ交換・ファイヤー・変臭長・強化ブッシュ・足固めに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

外れました
ここから、長い戦いの始まり笑

ここは、ナット緩めれば勝手に外れるところ

MR2のブッシュ交換・ファイヤー・変臭長・強化ブッシュ・足固めに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

はい、外れた絵です

MR2のブッシュ交換・ファイヤー・変臭長・強化ブッシュ・足固めに関するカスタム事例の投稿画像17枚目

ゴムをカッターとのこぎりで削ってあげて、ソケットを当てられるようにしてあげます

MR2のブッシュ交換・ファイヤー・変臭長・強化ブッシュ・足固めに関するカスタム事例の投稿画像18枚目

長いM12,M10のボルト&ナットで締め込んでいきます
これがなかなか、苦戦。。
二面幅32,36のディープソケットを使って締め込んでいったんですが、ゴムがソケットの中にハマって、途中からスピンナーで締め込めなくなるくらい重たくなる。
その度に戻して、ハンマーで叩いて外せないか、火で炙って外せないかとか色々とやったけど、最終的にはM12,M10のボルト、ナットをダメにしながら何とか外れました。ボルトは凄い伸びて、完全に曲がってました。私の担当した側は半分までゴムが抜ければハンマーで叩いて外せたけど、相棒の担当分は半分までいってもハンマーでびくともしないし、途中ハンマーで叩きすぎて、二人とも手が痺れ果ててた💦

いやぁ〜、なんとか外せて良かった。

MR2のブッシュ交換・ファイヤー・変臭長・強化ブッシュ・足固めに関するカスタム事例の投稿画像19枚目

この後もね、ブッシュがなかなかはまらなくて苦戦💦
フロントは手で入ったけど、リヤは手じゃ組めなくて、ボルト、ナットで圧入!
おかげで綺麗に圧入できました😌

MR2のブッシュ交換・ファイヤー・変臭長・強化ブッシュ・足固めに関するカスタム事例の投稿画像20枚目

あとはね、組む時にこのテンションロッドの中心〜ナットまで整備書では442mmなんだけど、10mm伸ばして、ホイールベース10mmアップ!ひそかに私の車伸びてるんで、すれ違ったらSWオーナー気づいてね😁

MR2のブッシュ交換・ファイヤー・変臭長・強化ブッシュ・足固めに関するカスタム事例の投稿画像21枚目

リヤサスの締結トルク

MR2のブッシュ交換・ファイヤー・変臭長・強化ブッシュ・足固めに関するカスタム事例の投稿画像22枚目

リヤロアアームの締結トルク

MR2のブッシュ交換・ファイヤー・変臭長・強化ブッシュ・足固めに関するカスタム事例の投稿画像23枚目

ここを452mmに変えましたとさ

MR2のブッシュ交換・ファイヤー・変臭長・強化ブッシュ・足固めに関するカスタム事例の投稿画像24枚目

よーく見ると、リヤタイヤとフェンダーの隙狭くなってる←オーナーにしかわからんか笑
インプレッションに行ってきたけど、ステアリングの応答といい、路面をリニアに捉えられる、タイヤが踏ん張る感じがわかる。あと限界領域が増えたような。
上手く言い表せないけど、いきなりオーバーになるような挙動が起きないようなそんな気にさせてくれる気がする。笑

鈍感な私でも違いに気づけたから、きっと大きく変わったんだと思う。
サーキットでも今なら楽しく走れそう。

一人でやってたら3日かかってたところだった。
交換に付き合ってくれてありがとう!

トヨタ MR2 SW2013,300件 のカスタム事例をチェックする

MR2のカスタム事例

MR2 SW20

MR2 SW20

日が落ちてからじゃないと洗車なんて出来たもんじゃないトミカ飾るのにちょうど良いケース見っけ

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/07/30 20:19
MR2 SW20

MR2 SW20

ホンダS660のドリンクホルダーを流用していましたが大きいペットボトルが入らないヤフオクでS660にカーメイトのドリンクホルダー取付キットを入手使わない時...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/07/30 17:51
MR2 SW20

MR2 SW20

純正のハンドルは大きくて足に当たりそうなので交換しました。上の方の径は純正と変わらないのでハンドルをきる時の力は変わりません。良く考えています

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/07/30 06:28
MR2 SW20

MR2 SW20

しばらく放置している間にいろいろカスタマイズしたので少しずつ更新します。まずはホワイトメーター化AT仕様は珍しいと思います夕暮れ時でも見やすくなりました

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/07/29 06:20
MR2 AW11

MR2 AW11

お久しぶりです‎^_^仕事の関係で最近全く乗れてないmたんですが前々からクラッチ滑っとんな〜って思う時が多々ありました、、。んでこの前乗ったらしっかり滑っ...

  • thumb_up 113
  • comment 9
2025/07/28 20:02
MR2 SW20

MR2 SW20

駐車場のリフォーム中ですが、底を擦ることなく、MR2を駐車することが出来ました。地下駐車場に進入する時のような目線だったので、肝を冷やしました。

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/07/27 19:22
MR2 SW20

MR2 SW20

いつもの主治医にてようやく修理が終わりました。純正ホースが無く、社外品も黒が手に入らず無駄にホースだけ派手になってしまいました。ついでにイグニッションコイ...

  • thumb_up 65
  • comment 2
2025/07/27 18:51
MR2

MR2

先日、某テレビ局と同名のショップさんでの一コマ。コレはステアリングセンターを調整してもらっている所です😃真後から見たリヤタイヤの角度。こんだけ斜めになって...

  • thumb_up 84
  • comment 0
2025/07/27 17:08
MR2

MR2

暑い朝☀️

  • thumb_up 207
  • comment 0
2025/07/27 14:16

おすすめ記事