シーマのホイール交換・リアスプリング交換・リアアジャスターに関するカスタム事例
2018年11月28日 16時23分
車高調用のリアスプリング無く代わりにダウンサスを使用してたけど…乗り心地が(^^;)
今回はZX speed R車高調リア アジャスターのみをいつもの通販でGET❗️ 「Y50フーガ」用です。
夢中になり写メ撮れてません。
普通の雪の量で走れるレベルまで車高も上げました。 乗り心地もいい感じです(^ ^)
スタッドレス交換時 再度アップしますm(__)m
2018年11月28日 16時23分
車高調用のリアスプリング無く代わりにダウンサスを使用してたけど…乗り心地が(^^;)
今回はZX speed R車高調リア アジャスターのみをいつもの通販でGET❗️ 「Y50フーガ」用です。
夢中になり写メ撮れてません。
普通の雪の量で走れるレベルまで車高も上げました。 乗り心地もいい感じです(^ ^)
スタッドレス交換時 再度アップしますm(__)m
明石市、加古川市をプラプラ中にパシャリと!車高調で遠出するのが不便すぎるのと、いちいちジャッキアップするのに手間かかるからエアサスを早く組みたいこの頃笑笑...
昨日、有給取って配達してきました。もちろん、トラック借りてワタクシが陸送屋まで運びました。皆様こんばんわm(__)m久しぶりのマニュアル車、4トン車で四苦...