キューブのキューブ・LEDヘッドライト・フォグランプ防水処理・Z11・ラバープロテクタントに関するカスタム事例
2020年10月25日 14時01分
10年超えエアコンコンプレッサー電動ファン交換 13年2カ月CVT交換 2021年12月20日15年81日100,000㎞ 10.6万kmリビルト品ドライブシャフトに交換 11万キロ左リアハブ交換 2023年2月12万㎞ 23年3月123,000㎞Dにてスロットル清掃 24年7月15万㎞ 24年12月16万㎞ 25年7月エアコンマグネットクラッチ交換 9月17万km
助手席側ヘッドライトのLEDが逝きかけてます😅
完全ではないですが、半分逝ってるようで暗いです😆
最近時折チラつくような違和感あったのでそろそろかなと思ってましたが…😅
LED手配しました!次のはどうでしょうかね~😁
☔雨が続いたあとフォグランプを見たら雨水が⚠️侵入してました😱
風呂や水槽に使える防水シールを試してみます🤔
細かい作業は老眼鏡なしではもう無理です😆
ついでなので運転席側もぬりぬりしました😁
今回はまだ未対策ですが、バルブのパッキン側からの侵入もあり得るので対策すれば完璧だと思います👍
処理後数日ですが今のところ水の侵入はないです✌️
クーラントの点検をしてボンネットを閉めようとしたら、ボンネットステーを留めるフックが劣化で破損してしまいました😓
タイラップで応急措置し部品注文しました😁
車齢も14年になりゴム、プラスチック類の劣化で破損する事態がでてきたので、ラバープロテクタント(ゴム製パーツの保護材)スプレーを試してみます🤔
大したことないものばかりですが、小トラブルがたまたま⁉️続きました😆
少しでも情報共有出来ればいいかなと思いUPしてみました😁