コペンの新年初カスタム・貧乏カスタム・メッキパーツ取り付けに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
コペンの新年初カスタム・貧乏カスタム・メッキパーツ取り付けに関するカスタム事例

コペンの新年初カスタム・貧乏カスタム・メッキパーツ取り付けに関するカスタム事例

2025年01月13日 13時39分

F cope(ROSSO)のプロフィール画像
F cope(ROSSO)ダイハツ コペン LA400K

子育て真っ最中の2児のパパ。車いじりの知識も無いので、貼ったり、塗ったりする程度のカスタムを楽しんでます。

コペンの新年初カスタム・貧乏カスタム・メッキパーツ取り付けに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

本日2回目の投稿。
お題にのって「新年初カスタム」です。

ハザードスイッチにメッキが施されていないので
メッキパーツ取り付けました。
上段、Before
下段、after

コペンの新年初カスタム・貧乏カスタム・メッキパーツ取り付けに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

実際に取り付けたのは在庫処分品で
半額で売られていた、この商品。
(外周のパーツのみ使用)

コペンの新年初カスタム・貧乏カスタム・メッキパーツ取り付けに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

エンジンスイッチとはデザインが違いますが
形状、大きさはドンピシャ、シンデレラフィットです。

コペンの新年初カスタム・貧乏カスタム・メッキパーツ取り付けに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

今まで取り付けたメッキパーツを1枚の画像にしてみた。

ハンドルカバーをメッキ調ラインの物にしたり
ドアハンドル交換や、ツイーター、エアコンスイッチ周り、
言われないと気付いてもらえない
オドメーターのつまみにもメッキパーツを
付けました。(実はシャープペンシルのキャップ)

我ながら貧乏カスタムの数々に苦笑いですヮ。
(^◇^;)

ダイハツ コペン LA400K31,058件 のカスタム事例をチェックする

コペンのカスタム事例

コペン L880K

コペン L880K

ウインカー?電気系が故障して😆ハロウィン🎃仕様😁👍毎週イベントざんまいですな😁👍

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/10/27 07:56
コペン L880K

コペン L880K

♪( ̄◇ ̄)ノ🌤️おはようございます‼︎😅土・日は☁️曇り〜🌧️雨模様の天気でしたが、😆今週のお題『横顔選手権』📷提出用も含めて📸カメ活を決行しました♪\...

  • thumb_up 44
  • comment 2
2025/10/27 07:29
コペン LA400K

コペン LA400K

風に揺れるtomorrow

  • thumb_up 31
  • comment 0
2025/10/27 07:27
コペン LA400K

コペン LA400K

ラパンの時にお世話になっていた車屋さん今度コペンをイジってもらおうと相談😝ジム友のロードスターの下回りもザクッと点検✨️際立った問題はなさそうなので一安心😆

  • thumb_up 30
  • comment 2
2025/10/27 07:23
コペン L880K

コペン L880K

昨日は朝から雨だったので古ペさんは引きこもり(-_-)zzz最近始めた趣味のレザークラフトで遊んでいました(^。^)消しゴムハンコで作った880コペンのス...

  • thumb_up 41
  • comment 1
2025/10/27 07:12
コペン L880K

コペン L880K

おはようございます✨落ち葉🍂の絨毯とまでは🥹でも、だいぶ秋っぽい風景に☺️背景が色づく季節になってきました☺️秋を満喫したいですね😊いつもすぐ冬になっちゃ...

  • thumb_up 63
  • comment 1
2025/10/27 07:02
コペン L880K

コペン L880K

CTの皆さんおはよう御座います🤠小泉稲荷神社⛩️のコスモス畑へお祭り前にお邪魔しました😷🚖⛩️🌸📸2025.10.27AM.7:007s投稿コスモスが丁度...

  • thumb_up 492
  • comment 6
2025/10/27 07:00
コペン LA400K

コペン LA400K

COJの最後の最後。インスタのフォロワーさんとコラボできました😊お声かけてくださりボクは助かりましたし、嬉しかったですね🥲しばらくしゃべってたんですが、こ...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/10/27 05:57
コペン L880K

コペン L880K

足廻りを変更しました、ダウンサスをRSRからエスペリアへ変えたことによって乗り心地の向上なにより走行中の段差などの気づかいが減りました車検対応のサスなので...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/10/26 22:38

おすすめ記事