アクティバンのアクティ3万円号・突然のエンジンオーバーホール・うまくいってねw・シール類は全交換だぜ~!に関するカスタム事例
2021年05月01日 19時49分
…多少広いか??
つまり、狭いのか!?
…まあ、いいか!!w
なんかもぅ、写メ撮って拡大しないと見えないんだよね~w
どの道GWだから部品入らんしw
続けよう!
…と、いうことで、組み立てちゃいましたw
18万km漏れずに耐えた、リアシール…。
しかしグイッとやると、パキパキでしたw
ご苦労さんw
2021年05月01日 19時49分
…多少広いか??
つまり、狭いのか!?
…まあ、いいか!!w
なんかもぅ、写メ撮って拡大しないと見えないんだよね~w
どの道GWだから部品入らんしw
続けよう!
…と、いうことで、組み立てちゃいましたw
18万km漏れずに耐えた、リアシール…。
しかしグイッとやると、パキパキでしたw
ご苦労さんw
約2年、約80,000kmでタイヤ交換。前回と同じモノにしました。ダンロップDirezzaZ3165/55R1472V首都高ノーブレーキ仕様です。(笑)
足ぐるま、やっと160000㌔になりました。序に警告灯も点滅(笑)まぁ、持病の仮病でしよwwとか思い様子見してたら持病のイグナイターでした(^◇^)順番に...