コペンの車高調整・沖縄・ステアリング変えたいなぁ。。・またネタ切れの日々が。。に関するカスタム事例
2019年04月14日 17時09分
一時期、板金塗装の仕事を役30年以上経験しましたが、ハンマーを放しパソコンと睨めっこの毎日で業界辞め、別の職種で活躍してました。50過ぎのオッサンになり、「好きな事をやりたい」の決意で微々たる設備通しで小さなブースを間借り。再生屋として。デザイナーとして。放送作家として。を生業に楽しむ腰痛おじさんです。。
早朝から沖縄某所にて前後の減衰力のツマミを上から下まで動かし。ガチガチからフニャフニャまで体感しつつダンパー動かしてきました。
久しぶりのハード走行。やはり純正より安心しますね。
しかし。。ガソリンが減るのと同じく、自身も疲れました。(笑)ハード走行→ジャッキアップからの減衰力ツマミ回し→ハード走行の繰り返し。充分動こしてダンパー慣らし終了。。
って。フロントの車高を下げてやらなきゃね。取り付けた頃の数値から5ミリくらいさ下がりましたが、左右を同調数値にしつつリヤよりチョイ下がりで。
正直、仕事よりハードな1日でした。でも楽しかった。。帰ってビールを開けよう。😊
再び行ってこいのアクスル待ちとホイール待ち。
7J 16インチ Oディスクで、Fインセット38 Rインセット25 タイヤは165 45を選択。
大丈夫かなぁ。。(笑)