エルグランドの沖縄旅行記・f54 mini clubman・ミニクーパークラブマンクーパーS・思いつきで行動に関するカスタム事例
2025年11月19日 10時25分
プロフ最後迄見てね 沢山のフォロアーさんに支えていただき感謝致します。 相互希望の方は必ずコメントお願い致します。 フォロアー数が多くなり管理出来なくなってます。 無言フォローの方は申し訳有りませんが、私からは余程興味がなければフォローはしません。 同内容同日連投激しい方も申し訳ないですが、フォロー致しかねます🙇♀️ また、折角のフォロアーさんでも絡みがなければ、相互フォローを外させていただきます。 お許し下さい。 中身の濃い関係をさせていただければ幸いです。
皆さん
こんにちは✨😃❗
思いつき沖縄後半
やはり沖縄暖かいですね!
初日は御天気に恵まれましたが
2日目は🌤️晴れたり曇ったり…
ミニクラブマンも大分馴れてきました😁
やはり新しい車だけありまして
わからない機能も沢山…😅
宿は、かりゆしリゾートでした😁
シーズンオフでしたが、韓国の野球チームKIA TIGERS?のキャンプ地となっていたようで、ごっつい選手が沢山おりました😁
部屋からの眺望🏖️👀🌴
ブセナ海中公園が良く見えました
ホテルにヘリコプターがありましたね😁
乗ってみたいな…
嫁ちゃんと滝の散策
海じゃ無い沖縄も風情あります😁
2日目のメインは此方
沖縄の最北端、辺戸岬近くの大石林山!
今は、アスムイハイクスと言われる場所ですね😁
前から行ってみたかった所です
子供達が小さい時には北部や、山歩きは親も負担が大きいので、数十回の訪沖でも行けてなかったので行ってみました
琉球神話とやんばるの大自然、スピリチュアルを体感したいと思います
とりあえず、ハブアタック飲んで頑張ります!😁
沖縄特有のカルスト地形の岩盤を色々見て廻ります
てっぺんに、猫が!
と、思う猫岩です😁
こんなんもあります♥️😁
そうです…あれみたいですね…😎
中を3回、回ります🤣
宇宙人の化石…
沖縄のオオシマゼミ
油切れした駆動系みたいな鳴き方🤣
沢山鳴いてました
ガジュマルの木
アスムイハイクスを堪能し
沖縄最北端の辺戸岬へ
ダイナミックでした😁
島バナナが200円でしたので
一房買いました
私の🍌より、ちょいと小さいかな…🤣
そうそう、宿の風呂でK国のプロ野球チームの方々いましたが、皆さん身体はごついのに意外と🍌小さい…🤣
前に聴いた事ありましたが本当でした
韓流Girlはあれで満足出来るのか?
ちょっと心配になってしまいました🤣
ハブアタックも飲んだので、
私の黄金バットならきっと新体験出来る事でしょう🤣
体感したい女子おりましたら
どしどしコメントお待ちしております😁
バットで思い出しました!
沖縄の🦇コウモリ!
↓↓↓↓↓↓↓
これ!😱💦
フルーツコウモリですが、
小型犬や猫よりでかい!😱
初めて見た数年前はマジでびびりました
今回は夕方に飛んでるのを探して
追っかけて撮りました📸
辺戸岬の後は嫁ちゃんが行きたがっていた沖縄珈琲☕😃☀️又吉珈琲農園へ
行く途中峠道有りましたのでミニクラブマンをスポーツモードで攻めてみました
面白い!
マニュアルモードでは
SHIFTが逆な感じですが
馴れてしまえば楽しんで乗れそうです😁
宿に帰って、家族の生存確認…
我々夫婦は沖縄
次男坊は沖縄より暖かい真夏のオーストラリア🇦🇺
長男坊は極寒のアメリカ
ワシントン州😁
家族が此まで一番一番離れ離れ…
今の時代GPSでリアルタイムで居場所がわかる😁
悪い事はあまり出来ませんね😅
3日目の朝は生憎の雨…
適当に買い物したりして
復興中の首里城見て現実世界に戻りました😁
今回の旅では、
F54ミニクラブマンクーパーSを堪能しました。
ディーゼルで無くてガソリン2.0ターボ
期待以上に面白い車で
後部座席も此ならまあ良いな…
荷室はやはり小さいけど…🤔
走りはかなり満足出来ました😁
買えない値段でも無い…
要検討…🤔
