S660のひっぱりタイヤ・チーター・タイヤ交換に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
S660のひっぱりタイヤ・チーター・タイヤ交換に関するカスタム事例

S660のひっぱりタイヤ・チーター・タイヤ交換に関するカスタム事例

2021年03月08日 15時20分

n@miのプロフィール画像
n@miホンダ S660 JW5

n@mi(ㆁωㆁ)です、よろしく♪ S660は週末.晴天仕様。 Noneは通勤.雨天仕様。

S660のひっぱりタイヤ・チーター・タイヤ交換に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

リアタイヤ組み換えしました♪

215/40R16

9.5J

キャンバー6度なんで片減り……
以前ショップさんで裏組みしてもらいましたが、反対側も減っちゃった。
(↑は以前に裏組みしてもらった直後の画像)

S660のひっぱりタイヤ・チーター・タイヤ交換に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

全国展開してる某中古用品店でバイトしてるので、今回は自分で組み換えます。

タイヤはもちろん中古www

引っ張りタイヤは初めてだけどチャレンジ……

タイヤ幅215mmに対して、ホイールは9.5Jなので242mm……

ビード上げしてない状態で隙間空きます。
(タイヤチェンジャーにセットしたままなので反対側も同様の隙間あります。)

このままだと隙間のせいでエア入れれませんw
乁| ・ 〰 ・ |ㄏ

S660のひっぱりタイヤ・チーター・タイヤ交換に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ここで登場〜チートツール、その名も「チーター」
そのまんまの名前www

タンクに10kほどエア貯めて、先端からタイヤとホイールの隙間に差し込み、瞬間でエア入れてビード上げます。

S660のひっぱりタイヤ・チーター・タイヤ交換に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

成功!!

動画とかで爆発ビード上げとかしてるからちょっと心配してたけど、さすがチーターw

ただしプロではないので若干リムが傷ついた〜〜
(╥﹏╥)

安くできたし、何事も経験かな〜

S660のひっぱりタイヤ・チーター・タイヤ交換に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

簡単にバランスとって終了〜〜

1年後にまた裏組みしなきゃ……
( ≧Д≦)

ホンダ S660 JW534,624件 のカスタム事例をチェックする

S660のカスタム事例

S660 JW5

S660 JW5

ブレーキパッド交換フルードは雨降って来たのでおあづけ😮‍💨

  • thumb_up 15
  • comment 0
2025/10/11 21:24
S660 JW5

S660 JW5

みなとオアシスゆうに朝8時に集合♪ってまさか2台だけ?!🤣俺、朝の4時に出発して来たのに(焼)1台合流して3台になりました♪久しぶりにホンダ率が高いと言う...

  • thumb_up 27
  • comment 0
2025/10/11 21:01
S660 JW5

S660 JW5

めちゃくちゃイケメン😎✨

  • thumb_up 51
  • comment 5
2025/10/11 20:47
S660

S660

車検は終わりました。(エンドレスキャリパーキットいつ来るかな。色変したしな。)週末はSFです。サッシャおめでとうございます。(ビミョ)

  • thumb_up 68
  • comment 2
2025/10/11 18:47
S660

S660

こんばんは🌠お休みの今日は群馬県榛名までお一人様ドライブ〜🚗って父の具合が悪いので心配なので💦ついでに大掃除しました✨✨✨本格的にゴム手袋&マイペット等の...

  • thumb_up 109
  • comment 6
2025/10/11 18:23
S660 JW5

S660 JW5

夕日が綺麗で1枚急いで撮影したから微妙w瀬戸大橋に夕日🌇綺麗だわ

  • thumb_up 59
  • comment 1
2025/10/11 18:19
S660 JW5

S660 JW5

久しぶりに父親の車投稿🚗エスロクやっぱりカッコイイ父親と同じ車のトミカ購入!食玩トミカで二色のエスロク出たの神🤭

  • thumb_up 320
  • comment 0
2025/10/11 18:13
S660 JW5

S660 JW5

前のものがボロボロだったので思い切ってフルカーボンステアリングに交換してみました。

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/10/11 17:00
S660 JW5

S660 JW5

どんなに仕事疲れてても乗りたくなるような。乗ってて楽しいS660不便さも含め愛している

  • thumb_up 40
  • comment 1
2025/10/11 16:26

おすすめ記事