ハイラックスのハイラックスGUN125・白ラックス・キャノピーに関するカスタム事例
2022年07月09日 16時33分
巷で噂をしてみました!
スペーサーは現場に転がってた高ナット(40ミリを30ミリにカット)
ボルト🔩だけ買い足しただけなので、150円くらいで出来ました!
だいぶ角度が緩くなっているはず!
2022年07月09日 16時33分
巷で噂をしてみました!
スペーサーは現場に転がってた高ナット(40ミリを30ミリにカット)
ボルト🔩だけ買い足しただけなので、150円くらいで出来ました!
だいぶ角度が緩くなっているはず!
休日はだいたい海!!夜釣りする時なんかは4駆あると便利ですね。今年の青物はまだ小鯖とイワシばかり、、、マゴチも連発する時期のはずですが全然居ない。でもイシ...
〜道の駅カナスチールみたら室蘭駐車場にて翌日の登山に向けて車中泊。道の駅で焼き鳥買おうとしたら、金曜日だけ3時で閉店。焼き鳥は諦め、近くの飯屋でカレーラー...
昨日のナッジバー取付の投稿続きみたいなものです〜🫠ナンバープレート裏まで引っ込めた方が個人的にはいいような気がするんですがどうっスかね❓🤔
話が二転三転しますが、結局手放すことにしました。当初は、ブラックベアのキャノピーの上に取り付け予定でしたが、色々揉めて嫌気が差してスマートトップのキャノピ...