RS3 セダンの富士五湖・山中湖・河口湖・渡辺真知子に関するカスタム事例
2025年08月14日 23時58分
5GTI→6・(Pボクスター)→7.5R→8R→RS3 🇩🇪自動車産業・VWグループ企業群・欧州サプライヤー動向研究家📚✍🏻🤔ゴルフRは永遠のベンチマーク💯 ポルシェを最終目的地としてます💡 VWAGの先進性と先見の明・テクノロジーの歴史と背景を理解、徹底分析し次世代の若者に伝えてく布教活動アカウント🙂 車🚙、✈️一人旅歴39年、📸α7RV←料理研究家🍳 河口湖・沼津・三島~西伊豆放浪記 RS三太郎へ改名😎 生涯学習家以外さようなら👋
山中湖畔 21時
外気温19.5℃
標高約1,000m
先ほど河口湖ホテルに入りました✌️
河口湖と対比される事が多い山中湖ですが河口よりも標高が高いです😎
西湖・精進湖・本栖湖の湖面は同標高。
山中湖-河口湖に進む時に外気温の変化を見ていると、標高が下がって行くに連れ少し気温が上昇するケースが多いです。
河口湖21.5℃
がしかし、
その年によって同2湖周辺の紅葉を見ていると必ずしも山中湖の紅葉の方が早いとも言えないのです🤔河口湖に近づくにつれ紅葉が進んでるように見える事が良くあります🥰その時々で微妙に異なる自然が作り出す不思議があります。
大昔の富士山の噴火によって溶岩によりせき止められて現在の形になったとされます😎
基本的にこれらの湖は富士の湧水で保たれてるのですがいろいろ謎も多いのです🤭山中湖-河口湖の間にある忍野八海も富士の湧水で出来た奇妙な天然記念物ですꉂ🤣𐤔
かもめが翔んだ日
作曲・歌:渡辺真知子
わたしはどうして疲れてくると、富士五湖を見つめに来るのでしょう。。🤔🤔
思えば免許取り立ての10代の頃からこの近辺はずっと来てます🤭
夏は自宅から最も近い避暑地、秋は紅葉のメッカの地🍁⠜寒い冬の時期には身も心もピンとさせられる張りつめた透明度あふれる空気感が好きです。
さすがお盆どきで普段とは比べものにならないほど人が出てきてますw😌
皆さまも山中湖やその他富士の作り出した湖にいらして下さいね️⭕️🙆🏻