180SXの一眼レフ・愛車撮影・霧の中・ビーナスライン・撮影スポットに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
180SXの一眼レフ・愛車撮影・霧の中・ビーナスライン・撮影スポットに関するカスタム事例

180SXの一眼レフ・愛車撮影・霧の中・ビーナスライン・撮影スポットに関するカスタム事例

2019年12月19日 06時17分

TERU!のプロフィール画像
TERU!日産 180SX RPS13

エンジンパワーの違いが、戦力の決定的差ではない という事を…教えてやる! カミサンなんて飾りです、偉い人にはそれが分からんのです! …NAの180SXとRZ34、 JZS155クラウン、アバルト595、 MA70スープラターボSで 気ままにドライブしています。

180SXの一眼レフ・愛車撮影・霧の中・ビーナスライン・撮影スポットに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

天候を完全に読み間違えて濃霧。
画像ストックは数百枚有るけど、タイムリーなのを…
と思って結局いつもの散歩道(苦笑)

180SXの一眼レフ・愛車撮影・霧の中・ビーナスライン・撮影スポットに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

虹をくぐれると思っていた子供の頃。

光が射すほうへ 歩かないか
神様はいつも 意地悪さ

180SXの一眼レフ・愛車撮影・霧の中・ビーナスライン・撮影スポットに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

有ると便利かもしれないって、折りたたみコンテナ。

クルマ関係だとニスモ、無限、トムス、STIとか?
天邪鬼だから特車二課整備班…レイバーかよ(苦笑)
彼等なら戦闘機の整備も出来ないか?

工具箱も衝動買い。

180SXの一眼レフ・愛車撮影・霧の中・ビーナスライン・撮影スポットに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

アプリなどではなく、APS-C一眼レフでボケる。
自然な感じは専用機。

180SXの一眼レフ・愛車撮影・霧の中・ビーナスライン・撮影スポットに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

自分で買ったのはキウイフルーツだけ…

昨夜は柚子を頂戴したから、御礼しなければ…

180SXの一眼レフ・愛車撮影・霧の中・ビーナスライン・撮影スポットに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

空力は重要なので、リアアンダーは不要なれど
腰高な印象は否めない。

日産 180SX RPS1323,788件 のカスタム事例をチェックする

180SXのカスタム事例

180SX

180SX

お題に載ってみます懐かしや

  • thumb_up 18
  • comment 0
2025/10/15 00:06
180SX RPS13

180SX RPS13

で。ギリギリ順光は木々が背景になり、雲海とのバランスが難しい。そらもう、ド逆光が普通の南斜面。富士山五号目。

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/10/14 22:31
180SX RPS13

180SX RPS13

ネーミングの響きが悪いから、元に戻しました❗️久々に乗るワンチ🚘

  • thumb_up 81
  • comment 0
2025/10/14 20:07
180SX RPS13

180SX RPS13

【備忘録】へっぽこ自己満足ホイール交換スタンスマジック♯250の9Jを4本通しで履いているのですがヤフオクで10Jを2本手に入れましたケンダの215/45...

  • thumb_up 67
  • comment 3
2025/10/14 19:20
180SX RPS13

180SX RPS13

燃費リッター4😅😅

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/10/14 18:27
180SX RPS13

180SX RPS13

一応深リム🤔

  • thumb_up 83
  • comment 0
2025/10/14 06:23
180SX RPS13

180SX RPS13

目の保養🥹癒される。

  • thumb_up 74
  • comment 3
2025/10/14 01:54
180SX RPS13

180SX RPS13

28万って、、凄いよね、この時代、、今がこんな上がると思わなんだ😭😭これ修復歴無しよw思い出メモリー😭希少なエアロ付けてたらしいけど、これなんのエアロかわ...

  • thumb_up 23
  • comment 2
2025/10/14 00:22
180SX RPS13

180SX RPS13

10/5朝、Snap&GlossyMeet前に久しぶりの高度7600ft、一面の雲海。下界は曇天。こればかりは上ってみないと分からん。南斜面だから、何をど...

  • thumb_up 102
  • comment 5
2025/10/13 23:24

おすすめ記事