S2000のLink G4X・HALTEC・S2000・ボルテックスに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
S2000のLink G4X・HALTEC・S2000・ボルテックスに関するカスタム事例

S2000のLink G4X・HALTEC・S2000・ボルテックスに関するカスタム事例

2025年04月20日 00時02分

炭工房のプロフィール画像
炭工房ホンダ S2000 AP1

色々とやれることは自分でをモットーにコツコツ作成してます。サーキット仕様を仕上げていきます。最近はまっていることはバキュームインフュージョンによるカーボンパーツの作成です。

S2000のLink G4X・HALTEC・S2000・ボルテックスに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

私のコンピューターセッティングの先生

活字を読むのが苦手な私でも30回くらい読みました。もっとかな?

この本からすべてが始まりました。

この本がなかったらフルコンをつけてもらってそのまま満足だったことでしょう。

フルコンをつけたらそのままポン付けではもったいないくらいいろんなことができます。
身近なところでは盗難防止機能まで!

HALTECを経験して今はLinkがメイン

両者とも切磋琢磨して進化しまくりのメーカーさんです。

両方のコンピューターをさわってみていいとこできないことよくわかりました。

素人ですがありがたいことにLinkもHALTECとフルコン、トータル10台くらい関わる機会を経験させてもらいました。

ひとつのことをやるのにもLinkはそんなに設定しなければならないの?ってくらい設定することいっぱいで大変。

HALTECはプラグインとEliteシリーズで思考はストップですがやることが少なく設定完了でした。

最近のNexusシリーズでセッティングを希望してくれるかたがいたら勉強したいところです。

LinkはG4からG5機能は増えてますが操作は変わらないんです。全く抵抗なく触れました。

日本発信のコンピューターはロム書き換え、パワーFC、F con、フリーダム、くらいかな?
海外にはもう追い付けないですね。

初心に戻ってあと10回くらい読み直しですね。

燃料の増減は誰でもできますが
点火時期は神経を使います。

奥が深いです。

ホンダ S2000 AP122,941件 のカスタム事例をチェックする

S2000のカスタム事例

S2000 AP1

S2000 AP1

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/10/06 22:39
S2000 AP1

S2000 AP1

エアコンガス漏れ剤を入れた後、20分アイドリング中で、後ろからパシャリ📸前もパシャリ📸

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/10/06 17:18
S2000 AP1

S2000 AP1

エアコンガス漏れている…😥そういう事で、漏れ止めをします!

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/10/06 16:43
S2000 AP1

S2000 AP1

ちょっと買い物雲が…

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/10/06 16:25
S2000 AP2

S2000 AP2

前オーナーが手放す前に敢えて取り外したオリエントワークスのマルチポイントイグニッションシステムを譲って頂いたので取り付けました。オリエントワークスのリザル...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/10/05 22:07
S2000 AP2

S2000 AP2

10ヶ月振りのタカタサーキット!他のs2乗りの方ともお話し出来て楽しかったです♪タイムは59秒8まあ今回は色々試したかったのでこんなもんかという感じですね...

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/10/05 20:49
S2000 AP1

S2000 AP1

羽田空港にて知り合いお迎え映えるかと思ったけどめっちゃ混んでて写真撮ってる場合じゃなかったので、早々に発車😅👳‍♂️👨‍🦰👮

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/10/05 18:30
S2000 AP2

S2000 AP2

みなさんエンジンオイルをアップされるでしょうから、ミッションオイルからアップします😁笑笑ミッションオイルは、スピードハート一択です。今まで8種類比べました...

  • thumb_up 95
  • comment 2
2025/10/05 16:32
S2000 AP1

S2000 AP1

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/10/05 16:16

おすすめ記事