S2000のLink G4X・HALTEC・S2000・ボルテックスに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
S2000のLink G4X・HALTEC・S2000・ボルテックスに関するカスタム事例

S2000のLink G4X・HALTEC・S2000・ボルテックスに関するカスタム事例

2025年04月20日 00時02分

炭工房のプロフィール画像
炭工房ホンダ S2000 AP1

色々とやれることは自分でをモットーにコツコツ作成してます。サーキット仕様を仕上げていきます。最近はまっていることはバキュームインフュージョンによるカーボンパーツの作成です。

S2000のLink G4X・HALTEC・S2000・ボルテックスに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

私のコンピューターセッティングの先生

活字を読むのが苦手な私でも30回くらい読みました。もっとかな?

この本からすべてが始まりました。

この本がなかったらフルコンをつけてもらってそのまま満足だったことでしょう。

フルコンをつけたらそのままポン付けではもったいないくらいいろんなことができます。
身近なところでは盗難防止機能まで!

HALTECを経験して今はLinkがメイン

両者とも切磋琢磨して進化しまくりのメーカーさんです。

両方のコンピューターをさわってみていいとこできないことよくわかりました。

素人ですがありがたいことにLinkもHALTECとフルコン、トータル10台くらい関わる機会を経験させてもらいました。

ひとつのことをやるのにもLinkはそんなに設定しなければならないの?ってくらい設定することいっぱいで大変。

HALTECはプラグインとEliteシリーズで思考はストップですがやることが少なく設定完了でした。

最近のNexusシリーズでセッティングを希望してくれるかたがいたら勉強したいところです。

LinkはG4からG5機能は増えてますが操作は変わらないんです。全く抵抗なく触れました。

日本発信のコンピューターはロム書き換え、パワーFC、F con、フリーダム、くらいかな?
海外にはもう追い付けないですね。

初心に戻ってあと10回くらい読み直しですね。

燃料の増減は誰でもできますが
点火時期は神経を使います。

奥が深いです。

ホンダ S2000 AP123,091件 のカスタム事例をチェックする

S2000のカスタム事例

S2000 AP1

S2000 AP1

はい。タイヤ交換しました。なんとなくアクセレラ195/40ばりええ感じの引っ張り具合。

  • thumb_up 36
  • comment 0
2025/11/25 22:14
S2000 AP2

S2000 AP2

皆さん、「ンンンンンンァァァァァァパァァァァァァァァァァァァァァァァァァァバァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァ...

  • thumb_up 66
  • comment 1
2025/11/25 21:51
S2000 AP2

S2000 AP2

皆さんこんばんは😃🌃オレンジの魔術師ことサトです🍊先日の連休で実家に帰って来ました😊実家は東北なので紅葉が撮れないかと思い行きの高速のSAで紅葉狩り🍁ちょ...

  • thumb_up 81
  • comment 8
2025/11/25 20:29
S2000 AP1

S2000 AP1

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/11/25 18:27
S2000 AP1

S2000 AP1

仕事早く終わったので、また温泉♨️2週連続です笑前回とは違う道で来たら紅葉綺麗でした前回休みだったご飯屋さんで夕飯🍽️星空も綺麗で、いいお湯♨️でした!

  • thumb_up 64
  • comment 2
2025/11/25 17:47
S2000 AP1

S2000 AP1

大規模修繕により足場が沢山⛰️駐車しにくいけど、なんか工場風に映えた?そうでもないか?😅笑

  • thumb_up 80
  • comment 0
2025/11/25 12:04
S2000 AP1

S2000 AP1

  • thumb_up 81
  • comment 0
2025/11/24 22:17
S2000

S2000

紅葉✨美しいですね🤩灼熱の気候の為、保水限界による枯れが多く見受けられましたが、自然界の力を感じます。ありがとうございます😊

  • thumb_up 101
  • comment 0
2025/11/24 21:07
S2000 AP1

S2000 AP1

数年前に磨いてから、全くノータッチ!流石に傷が目立つね!年末に磨くか!ガッツリ磨いてやろう😏👍

  • thumb_up 86
  • comment 0
2025/11/24 20:39

おすすめ記事