Joy93さんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Joy93さんが投稿したカスタム事例

Joy93さんが投稿したカスタム事例

2023年09月26日 10時03分

Joy93のプロフィール画像
Joy93

名古屋在住1993年生まれ。 錦でこのSVXみたら俺です。

Joy93さんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

少し湾岸ミッドナイト読んだら整備する気力が湧いたので嫁のバイクメンテ。

Joy93さんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

前のオーナーが付けた気持ち悪いグリップヒーターを外す。

Joy93さんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目

配線の沿わせ方がダサい。
一応カシメはちゃんとされてた。

Joy93さんが投稿したカスタム事例の投稿画像4枚目

12Rのメンテする時のタンクの上げ方好き。
何かレーシーな車両整備してる感ある。

Joy93さんが投稿したカスタム事例の投稿画像5枚目

前のオーナーがサスの設定弄ってるかも知れないので一応調整。

ここのネジ?でリバウンドダンピング力の調整。
名前の通りサスが伸びる時の減衰力調整機構。

この車両では時計回りに回して一杯の位置が減衰力最強の1でそこからワンクリック毎に最大12クリックまで減衰力を弱める事が出来る。

基準値は68kgのライダーが同乗者付属品無しで7クリック目。

走行性考えずに何も考えず車高下げる為にサスフワフワにしてたり逆にMAXまで固めてる例も割りかしあるので注意。

この車両は全てがメーカーの標準値だった為その辺は一切弄られてないと思われる。

こう言う部分で前のオーナーがどんな管理してたか伺える。

Joy93さんが投稿したカスタム事例の投稿画像6枚目

次にコンプレッションダンピング力の調整。
サスが縮む時の減衰力調整機構。

調整幅と基準値はリバウンドダンピングと同じ。

Joy93さんが投稿したカスタム事例の投稿画像7枚目

次にスプリングプリロード
これは初期位置でのスプリングにどれだけプリロード(初期負荷)を、かけておくかと言う物。

調整幅は突き出し量が4mmから19mmで基準値は14mm

Joy93さんが投稿したカスタム事例の投稿画像8枚目

次にリアのリバウンドダンピング力調整。
調整幅は1から18クリックで基準値は10

Joy93さんが投稿したカスタム事例の投稿画像9枚目

リアのコンプレッションダンピング力
調整幅や基準値はリバウンドダンピング力と同じ。

今回はフックレッチが無かった為スプリングプリロード力の調整は省略。

サービスマニュアルの記載順に調整項目を書いたが、本来はプリロード、リバウド、コンプレッションの順番で調整する事がサスペンションの専門書等では推奨されている。

ちなみにこの車両は納車してからまだ10mも試運転していない為サスの抜け等は不明。
試運転後サスのOHを検討する予定。

Joy93さんが投稿したカスタム事例の投稿画像10枚目

ダサいパニアケースをつける為にシートカウルのボルトが外品の物に交換されていた為純正品を発注。

1本1500円近くしてかなり高い上希少在庫。
国内残り6本しかないので購入を検討されている方はお早めに。

紐くくり付けるようなのかわからんが変な形してるのが少し納得いかない。

あとは1番高額なタイヤ交換とエアクリナーの交換を済ませたら終わりかな。

エアクリはB3型以降はそれ以前のスポンジタイプからペーパータイプに交換されてるらしいからC型以降の物を使うと良いらしい。

そのほかのカスタム事例

フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

今年も金木犀の時期がやってまいりました友達の家の金木犀の木がほんとご立派

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/10/08 10:55
レヴォーグ VM4

レヴォーグ VM4

DETAILARTISTDOPE手に入れ施工カルナバ配合でワックス感ありタオルで塗り広げ30秒置いて拭きあげる綺麗に拭き上げるスリック感が素晴らしいです手...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/10/08 10:54
ブレイド AZE156H

ブレイド AZE156H

AIVer.🤭✨✨✨✨✨✨✨リアルと比較してみた🤣🤣🤣🤣🤣🤣リアルなつばさ号(゚∀゚)wwwwwwwwwwww凄い出来栄えだね♪(´θ`)ノ✨✨✨✨✨✨こ...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/10/08 10:53
プリウス ZVW51

プリウス ZVW51

みなさんお久しぶりです去年の10月に衝動的にプリウス売りました笑お家のこと忙しかったりしましたがまたちょっとずつ浮上する予定ですんでまた絡んでいただける方...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/10/08 10:53
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

FD良いですね〜次のステップに進めそうです!ジジちゃんとツーショット

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/10/08 10:53
シビックタイプR FK8

シビックタイプR FK8

雲で龍を表現してもらいました。

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/10/08 10:53
ノート E12

ノート E12

nisemoのオイルフィラーキャップからnismoのオイルフィラーキャップに交換しました‼️ラチェット式なんで締めすぎることもないですし、これにしましたい...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/10/08 10:49
タントカスタム LA650S

タントカスタム LA650S

今、洗車してきました泡洗車、ツルツルになりました

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/10/08 10:49
シビックタイプR FK8

シビックタイプR FK8

金閣寺を、背景に合成してもらいました。

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/10/08 10:45

おすすめ記事