86のデントリペア・凹み補修・板金修理に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
86のデントリペア・凹み補修・板金修理に関するカスタム事例

86のデントリペア・凹み補修・板金修理に関するカスタム事例

2018年12月29日 20時06分

おぎのプロフィール画像
おぎトヨタ 86 ZN6

愛車:GOLF7 GTI 3年目(横浜31歳) 86→MK7 GTI→GTI dynamic 元フォルクスワーゲンセールス💁‍♂️によるGTI長期テスト

86のデントリペア・凹み補修・板金修理に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

年内にスッキリさせておきたいヘコミがありまして入庫してきました!

86のデントリペア・凹み補修・板金修理に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ヘコミに気づいたのは昨年の夏、洗車後にピカピカになった車を眺めていると、助手席側のドアにヘコミを見つけました。
身に覚えがなく、縦筋ヘコミなので、駐車場などでのドアパンチが原因です😢
加害者はわからず、自分に非もなく、端に駐車するくらいしか防ぎ用もないしなぁ〜と自分の中で気持ちの整理がつかず、眺める度にイライラ?ムカムカ?してました。

発見から一年半経ち、やっと気持ちの整理がつきました。というより、愛車を見る度にイライラムカムカするのは悲しいから、痛い出費だけど直すか…と。

ヘコミを直す=板金くらいしか知識がなく、この程度のヘコミ(じっくり見ないと気にならないほど)で塗装するのは気が進まないなと思っておりました。

そんなある日、仕事中にあるショップを見つけました。デントリペアのお店です。
店のポスターには、『ヘコミ直します。板金ではありません!!塗装しません!!』と。

その後調べて知ったのですが、デントリペアとは職人がボディーの裏から特殊な工具を用いて叩いて直す修復方法だったのです。

修理後の写真がこちら⬇︎

86のデントリペア・凹み補修・板金修理に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

じっくり見てもわからないほど職人技でキレイに直されていました。

トントントントン金槌の音が響き続け、作業時間は40分ほどでした。

太陽光で見えていたヘコミ以外にも周辺が波打つ現象が出ていました。

ちょうどパネル下の補強のバーが入っているところにドアパンチされたため、その下のバーを通して周辺にまで波打つように歪みが生じたようです。

スバルのパネルは粘土質で柔らかくヘコミやすい、波打ちやすいことで職人の間では有名だそうです。

痛い出費でしたが、大満足です!😊
これで気持ちよく年越しできます!

86のデントリペア・凹み補修・板金修理に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

お店に86の初期カタログがあって、見ていたら、持って帰っていいよ!と、頂きました!

まさに86のA型を所有しているオーナーとすれば嬉しい話、全然知らなかった開発秘話やこだわりが満載でした!

こういうの大好きなんですよね。笑

トヨタ 86 ZN6143,989件 のカスタム事例をチェックする

86のカスタム事例

86 ZN6

86 ZN6

今週戻ってくるぜ11Jは半端ない🤣カッコよすぎこのクリアランスヤバすぎ😂おかげでTRDのエアロ付けれんくなった笑リップ系なら何とか着くかな笑

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/07/25 13:48
86

86

忙しくてなかなか投稿できませんでした毎日毎日あの日が忘れられない…たくさん走って温泉で語り合ってみんなにあいたい事ばかり考えているm(__)mあとこの動画...

  • thumb_up 48
  • comment 1
2025/07/25 09:40
86 ZN6

86 ZN6

皆様、おはようございます😃静岡は晴れ🌞今日も朝から暑いです😅やっと週末ですね🎵熱中症に注意してお仕事頑張りましょう💪本日も安全運転で宜しくお願いします😃来...

  • thumb_up 165
  • comment 8
2025/07/25 08:21
86 ZN6

86 ZN6

お題...『愛車カスタムのコンセプトは?』➀純正+α✨️②シンプル&スタイリッシュ✨️③被らないカスタム✨️この3点です🙋‍♀️純正っぽいけど...何かち...

  • thumb_up 115
  • comment 9
2025/07/25 06:33
86 ZN6

86 ZN6

あと1週間ですか(⁠•⁠⁠▽⁠⁠•⁠;⁠)選挙が終わり連休も終わったところで今月もあと少しとなったこの頃皆さんは如何お過ごしでしょうか?今回は6月初頭に掛...

  • thumb_up 96
  • comment 1
2025/07/25 00:49
86

86

タカタサーキット走行動画です

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/07/24 22:28
86 ZN6

86 ZN6

夏の早朝ドライブ😝5時に家を出て8時には帰ってきました。8時をすぎると30℃を超えてくるので水温と油温も急上昇してエンジンにかなり負荷ががかかるので早めに...

  • thumb_up 88
  • comment 5
2025/07/24 21:16
86

86

タカタサーキットに行ってきました😊

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/07/24 21:05
86 ZN6

86 ZN6

高梁市にある、羽山トンネル行ってみた

  • thumb_up 74
  • comment 0
2025/07/24 20:36

おすすめ記事