ステップワゴンのノブレッセマフラー・福岡有明のり・矢部川大橋・ボートレーサー養成所・昇開橋に関するカスタム事例
2022年05月02日 23時04分
60歳のおじちゃんが、極力お金をかけずに弄りを行っています❗ 製作依頼受け付けています。 テールランプ全灯化 ・ステップワゴン RP1〜8 ・N-BOX(JF3、JF4)前期、後期 ・N-BOX(JF5) ピラーカバー ・ステップワゴン RP1〜5 ・N-BOX(JF3、JF4、JF5) LEDリフレクター ・RP3〜5用(12,000円) フォグランプ(RGB追加) ・RP3、RP5後期型用(20,000円) その他に、RP後期用のヘッドライト加工も
こんばんは🌃
何時も、イイね&コメントありがとうございます!
今日は、ノブマフラー交換して、初めての一人撮影会してみました😂
今回は、福岡県柳川市大和町にある有明沿岸道路の斜張橋🌉(矢部川大橋)をメインに撮影してみました!
この斜張橋は、橋自体がカーブしていて珍しい斜張橋です。
このカーブとのコラボもいい感じ👍
バックのアップ🆙
斜張橋全体をバックに!
こちらは、🚤ボートレーサー養成所をバックに撮ってみました。
日本でココにしかない、モーターボートの養成所ですよ。
南側は有明海です。
赤い点の所で📷
ついでに、有明海をバックに!
帰り道に、佐賀県との県境(大川市)にある昇開橋ともコラボ。
そもそも、本来の目的は「福岡有明のり」を大和漁協で購入するのが目的でした😂
やっぱり、おにぎりには有明海の海苔が一番美味しい!
おやつに、「スナックのり バター風味」も捨てがたい。
5月4日は、五ヶ山ダムでのオフ会、楽しみです。
