GR86のウインカーポジション取付・USDM・配線スッキリ・満足!・次は、何しようかなに関するカスタム事例
2025年08月27日 23時25分
改めてサイドマーカーポジション化しました!
我ながらかっこいい🤭
大満足です✨
かなり明るいです(笑)
配線なるべく目立たせたくなかったのであーだこーだしてました🤣
スッキリ取付けできたと思います。
IPFのキットを使いました。
カプラーで接続させることも考えましたが後々何かあった時面倒そうなのでギボシ(防水仕様)にしました。
ポジションの電源はAVESTのデイライトキットから取りました。
純正配線は加工したくなかったので...
デイライト OK
ウィンポジ OK
それぞれ問題なく正常に点灯しております。
サイドマーカーへの接続はカプラーを用意しました。
こちらも配線カット無しです。
こんなものを2種類用意。
純正品番は忘れました...
カプラーはauto-epartsより購入。
040型HX防水/オス2極カプラ(B)[040HX(S)-02M(B)]
040型HX防水/メス2極カプラ(B)[040HX(S)-02F(B)]
それぞれのオスメス端子とワイヤーシールが必要です。