タカCさんが投稿した福岡仕様・アオシマケンメリに関するカスタム事例
2025年09月07日 16時08分
MODEL-Z11を街乗りホットロッドにしてます😄
ケンメリ製作工程です、自作片目テールに加工三分割パテ埋め
ロングノーズ製作
バンパーウインカー片側埋め
自作ケンメリチンスポ
先端は実車でもやった逆反り
サフ入いり
自作26パイステアに自作ウッドシフトノブ、自作サイドブレーキ
でもメーター塗りが一番苦労しました💦
自作クーママット
自作ロールバー
ジョイントとプレート、ボルトも作りました
内張りハッチ部自作
塗装開始
ゼッケン塗装
先にベースの黒で塗って数字はマスキングして再度黒を残しゼッケンプレートを白で塗ります
ステッカーが付きクリヤー塗装
砥ぎ出し考えてやや厚塗り
分離してコアサポート自作
ガラスモールやドアノブ、給油口はブラックに
そしてフロントガラスに自分カッティング、これかなり手間かかりました
自作カヤバショック
自作タコ足に腹下マフラー、遮熱板付き
シャーシはシャコタンのためガリガリ擦れてるの再現
自作二桁ナンバー
これも相当苦労しました💦
なぜ5963かというと後ろに付かれたパトカーへの敬意でゴクローサン(笑)
その苦労したナンバーをグンニャリ曲げて
なので5963は見えません😅
あえてつり目にしないポーターテールが入いり、リフェレクターも付けてます
スムージングしたリアバンパーも付けつて完成です
長々と見て頂きありがとうございます
族車なのに実車のように細部まで再現しました
スローペースでのんびりやってますので完成まで時間かかりますがまたお付きあいください😄