フリードの自作ケーブル・director・オーディオ・試聴に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フリードの自作ケーブル・director・オーディオ・試聴に関するカスタム事例

フリードの自作ケーブル・director・オーディオ・試聴に関するカスタム事例

2022年02月04日 06時46分

あささのプロフィール画像
あささホンダ フリード GB3

オーディオメインです! 平日しか遊べないので、平日休める方、遊んでください🙇‍♂️ スピーカー CRESCENDO REVOLUTION 5S3 3way サブ AUDISON Prima APS 10 S4S 薄型25cm DSP  helix-ultra アンプ CRESCENDO 7A4  DAP  fiio M15

フリードの自作ケーブル・director・オーディオ・試聴に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

皆さんおはようございます😃

試作品第1号が完成して取付しました💪

って、何?って方もいると思いますので、説明すると…
helix DSPとdirectorというコントローラーを繋ぐケーブルです。
で、なぜこんなケーブルを作ったかというと、どうも、このdirectorを使うと音が悪くなるらしいのです。
まあ、ネット中の話なので、信じるか信じないかはあなた次第…(笑)

ということで、僕は、なんでもやってみる派なので作ってみた😁

で、どういうケーブルかというと、純正ケーブルは、電源ラインも信号ラインもひとまとめになってます。そして長い。これだけで、なんかノイズ乗りそうですよね😮‍💨
これを、最低限必要な長さにして、電源と信号を別々のケーブルにしました。
もちろん、それぞれのケーブルもノイズに強そうなケーブルを使いました💦

で、結果は、まず、前から気になっていた、PCでの設定後に、PCを切り離すと音が変わってしまう現象(膜がかかる🤔)がなくなりました👍
膜が取れたせいか、音に力強さが出てくれました👍
まあ、プラシーボ効果かもしれませんが、やってよかったです(笑)

で、とってみた😁
どうせCT品質なので、全然わかりませんがね😩

前にも一度、iPhone11とiPhone7の聴き比べをした曲です。

続き

続き

リクエストがあったので、ぴちょん(笑)

フルバージョンはYouTubeで!

https://youtube.com/watch?v=HUSc8wOUzFg&feature=share

さあ、また音作りの続きをしましょう💪😊

ホンダ フリード GB36,992件 のカスタム事例をチェックする

フリードのカスタム事例

フリード GB7

フリード GB7

タイヤの軌跡が一致しててなんかちょっと気持ちいい🥴雨の日のちょっとした幸せ

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/10/04 21:48
フリード GB3

フリード GB3

皆さんお疲れ様です!仕事終わりに、なんとなくいい感じだったんで撮りました―

  • thumb_up 103
  • comment 0
2025/10/04 16:11
フリード GP3

フリード GP3

CTの皆さん、こんにちは😄今日は、嫁カーフリード、タイヤローテーション作業です😅はい!🤣wwwお決まりのリアタイヤ、キャンパー風です🤣wwwフロント、ハミ...

  • thumb_up 75
  • comment 10
2025/10/04 10:43
フリード GB3

フリード GB3

おはようございます最近何もしてない🤣本日は何年かに一度の運転適性検査😅

  • thumb_up 144
  • comment 19
2025/10/04 10:11
フリード GT6

フリード GT6

フリードの純正ナビGathersの起動画面を変えてみた。地味な変更だけど、これまで青くて文字だけのイマイチな画面だったので、ちょっと嬉しい

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/10/04 07:45
フリード GB7

フリード GB7

昼御飯は長福家泰(ちょうふくやたい)佐賀県唐津市和多田先石3−37海鮮ちゃんぽん+ごはん(大)¥1,160

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/10/03 21:12
フリード GB4

フリード GB4

暇つぶしにホンダのマークを塗装しましたボディ同色にしたつもりでしたが、ちょっと色が濃くなってしまいました💦雪が降ると、車の雪下ろしの際にリヤワイパーが邪魔...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/10/03 12:35
フリード GB3

フリード GB3

岐阜県と長野県の峠ステッカー狩りの旅✌舞台峠〜鈴蘭高原〜野麦峠〜ここは道中険しかった車の写真ばかりでなくコンテナホテルはいいぞ〜ここの店舗は、チェックイン...

  • thumb_up 75
  • comment 8
2025/10/02 21:26

おすすめ記事