ロードスターRFのNDロードスター・ロードスターRF・マフラー・TE37 SAGA S-Plusに関するカスタム事例
2024年02月12日 18時50分
久しぶりです。
年末にマフラー落としたんで修理して頂きました。
真後ろから見てタイコが見えにくいように制作して頂いてるのでスッキリした見た目で◎
市販のタイプはタイコが見えるモノが多いですね。
暖かくなってから装着しますね。
2024年02月12日 18時50分
久しぶりです。
年末にマフラー落としたんで修理して頂きました。
真後ろから見てタイコが見えにくいように制作して頂いてるのでスッキリした見た目で◎
市販のタイプはタイコが見えるモノが多いですね。
暖かくなってから装着しますね。
☆10月4日(土)、5日(日)の2日間MAZDAFANFESTA2025atFUJISPEEDWAYに参加する為、前日は休みを取って、富士市のホテルまで移...
今が見頃の三国峠の紅葉を見てきました。チラホラと雪虫が飛んでいました。あと一ヶ月もすると冬じまいだなあ。ナイタイ高原にて絵はがきのようです。
今日から、愛車が修理に入りました。しばらくは、代車生活😣代車ロードスター、1.5ccSSPしばらくは、1.5ccを楽しみます😊