RS3 セダンの洗車・ホイール・ドライブに関するカスタム事例
2025年08月14日 20時24分
車とカメラと時計が趣味です。どれも広く浅く・・中途半端になってます笑 どれも趣味にしてはいけないものばかりです。 国産スポーツカーを乗り継ぎ、ファミリーカーに落ち着いています。また歳を取れば、スポーツカーを買い直そうと思っています😂 初の輸入車、ゴルフRにどハマりし、故障も治しながら乗っていました🙇♂️ ゴルフRからRS3セダンに乗り換えました。 5気筒サウンドを楽しんでいます👍
毎日暑いですね🥵
3連休にホイールが届くかと思いましたが、お店から連絡なし😭ワンチャン交換できるかなとか思っていたのに笑
ということで、久々に高山ダムまでドライブに行って写真を撮ってきました✌️
斜めから撮ってみました。ホイールのツラは純正でも悪くはない。
ホイールですが、8.5J+47 と8.5J+38で悩みました😂
前者やと今よりも1mmだけ外に出て、後者だと10mmほど外に出ます。
もちろん車高を落とすための車高調があるので、装着すると1mmだけでは内側に入ってしまう・・
ということで車高を下げて対応するのを前提に10mm出る8.5J+38に👍
けど、RS3の車高、元々低めやから下げるだけでフェンダーの内側に入るのか!?
片減りするからキャンバーあまり付けたくないし・・
面倒やけどディーラー入庫と車検の時だけ純正ホイールに戻すか。。
VAさんに車高調のオーバーホールについて連絡して相談すると、現物見たいので送ってくださいとのことで早速お送りしました👍
なにやら佐藤さんは考えてくださっているようです笑
明日はお墓参りで新宮まで行ってきます✌️