RS3 セダンのRS3・ステアリング交換・アルカンターラ・パンチングレザー・エアバックカバー交換したいんねんに関するカスタム事例
2025年08月29日 22時38分
埼玉/'95/ルーテシア4RS→RS3 8Vセダン/カメラ/ワンオフ制作/ フォローは基本的に返します💁♂️ オリジナルブランドとして、Karvonic(カルボニック)の名称でドライカーボンを主体としたパーツやアクセサリーをゆる〜く設計・製作・販売しています。 何か作りたいものありましたら超気軽に連絡ください。緩く作ります(おい)
こんばんはからのステアリング交換しました( ◜௰◝ )
純正と何が変わったか分からないですって❓
左右はパンチングレザー、上下がアルカンターラになったんです😊😊😊
…自分でも交換したの忘れるレベルで純正感が残ってます()
これがBefore。見比べると あ〜確かに ってレベルw
アルカンターラはカッコいいんですが…よく握る箇所にあると、どうしても汚れを気にしてしっかり握れないんです😂
コレで躊躇わず握れるようになりましたw
あとは上部にセンターマークがつきました🟥
ついでにマグネティックパドルに換装( ◜௰◝ )
カチカチいい音しますが爆音過ぎなので一工夫して少しマイルドにさせました( ◜௰◝ )
パドル自体はドライカーボンに。コレは自分好みな形状で作っちゃおうかな😂
本当はエアバックカバーもアルカンターラタイプに変えたかったんですが…やってもらえるところが無く🥹お店側のリスク考えたら仕方なしではあります🥹
どこかやってもらえるショップ無いかな〜…( ◜௰◝ ;)
