LCのLFA・LFA ニュルブルクリンクパッケージ・LC500・718スパイダーに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
LCのLFA・LFA ニュルブルクリンクパッケージ・LC500・718スパイダーに関するカスタム事例

LCのLFA・LFA ニュルブルクリンクパッケージ・LC500・718スパイダーに関するカスタム事例

2025年09月11日 19時29分

MASAのプロフィール画像
MASAレクサス LC URZ100

埼玉在住の40代男性です。 Instagramがメインのため、こちらはなかなか更新できず放置気味になっておりますが、素敵なクルマ仲間の皆さまと繋がれれば幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします😊

LCのLFA・LFA ニュルブルクリンクパッケージ・LC500・718スパイダーに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ちょっと前の出来事ですが思い出の残る出来事なので投稿します😊

7月上旬、シルバーのLFAに乗る友人の紹介で、LFA開発責任者の棚橋さんにお会いする機会がありました😊
待ち合わせ場所の外苑に、なんとオレンジのLFAニュルブルクリンクで友人が登場!!
聞けば「LFAの先輩からさらっと借りてきた」とのこと💦
ただでさえ貴重なクルマを気軽に貸し借りできる関係性、借りる方も貸す方もすごいですよね😅

LCのLFA・LFA ニュルブルクリンクパッケージ・LC500・718スパイダーに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

LFAニュルブルクリンク専用ホイール。
開発責任者の棚橋さん曰く、元々は開発車両用に製作されたもので、デザインよりも軽さと剛性を最優先して開発されたそうです。
棚橋さんご本人から直接伺えるお話は、本当に貴重でエピソードにあふれています😊

LCのLFA・LFA ニュルブルクリンクパッケージ・LC500・718スパイダーに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

LFAニュルブルクリンクのV10エンジン。
コンロッドの長さなど、ノーマルのLFAとは多少仕様が異なるそうです。
というより、手組みで仕上げられるLFAのエンジンは、一基ごとに個性があり、その完成度に違いが出るとのこと。
そのため【天使の咆哮】と呼ばれるサウンドにも個体差があり、男性的な低音が響くものもあれば、女性的に高音が伸びやかに奏でられるものもあるそうです🫢

LCのLFA・LFA ニュルブルクリンクパッケージ・LC500・718スパイダーに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

まさかのサプライズでもう一台、ホワイトLFAが登場!!
初対面のオーナーさんが、まさかのご近所さんで本当に驚きました🫢

ホワイトのボディにガンメタの鍛造ホイールは非常にスポーティな印象で、そこにシャンパンゴールドのブレーキキャリパーが上品なアクセントとして映えます。
インテリアはオレンジ&ブラックで強いインパクトを放ちながらも、気品とスパルタンな走りを想起させます。
スポーティとエレガントのバランスが絶妙で、オーナーさんのコンフィグセンスの高さを感じました✨

LCのLFA・LFA ニュルブルクリンクパッケージ・LC500・718スパイダーに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

普段はリアウイングに格納されていて目にすることのできない、ワンポイントアクセントの LFAオーナーズクラブステッカー✨

LCのLFA・LFA ニュルブルクリンクパッケージ・LC500・718スパイダーに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

私のautoart製LFA模型にも、棚橋さんにサインをいただきました✨
実車なら2億円超えのクルマを、あっさり模型の台座にサインしてくださったのです😂

LCのLFA・LFA ニュルブルクリンクパッケージ・LC500・718スパイダーに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

LFAを実際に見たことがある人は少ないため、この貴重な機会を活かそうと、Facebookのレクサスグループで呼びかけを行いました。
目的は、LFA開発責任者の棚橋さんから直接「LFAへの想い」を語っていただく交流会。
そのために大黒PAへ集まったのです😊

LCのLFA・LFA ニュルブルクリンクパッケージ・LC500・718スパイダーに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

その日、とても華やかなブルーの718スパイダーを見つけ、思わず見惚れてパシャリ😅
そのオーナーさんが、なんとitoさんでした✨
いつか私のスパイダーも一緒に並べてみたいですね😊

LCのLFA・LFA ニュルブルクリンクパッケージ・LC500・718スパイダーに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

思い返せば、出会って5年。

私にとってもそうでしたが、LFAというクルマは都市伝説のように、本当に存在するのか分からないほど遠い存在でした😅
棚橋さんが創り上げたLFAは「走らせてこそ価値がある」クルマ。
「10万キロは走らないと死ねない」と語る友人は、いつでもLFAでドライブに付き合ってくれます😊

レクサス LC URZ1003,945件 のカスタム事例をチェックする

LCのカスタム事例

LC URZ100

LC URZ100

車高を下げたい!関東近郊でリーズナブルに対応してくれるお店ありませんかね🧐若干ホイールが。。。なので大型メジャー店だと入れなくて😅RS-Rのダウンサスか、...

  • thumb_up 48
  • comment 3
2025/10/05 21:01
LC URZ100

LC URZ100

皆さん、お疲れさまです✨🍻レクサスミーティング前に抜けがけ!いや、偵察、笑貸切状態、からのキラキラ公園にミーティングに向かいます参加者の皆さんのセンスの良...

  • thumb_up 62
  • comment 4
2025/10/05 19:01
LC URZ100

LC URZ100

  • thumb_up 87
  • comment 2
2025/10/05 18:01
LC URZ100

LC URZ100

思ったより投稿に反響があったため載せます、これが5BA-URZ100のリアピースです…事故車から外したのか??と錯覚するような見た目ですが、この仕様です。...

  • thumb_up 48
  • comment 2
2025/10/05 13:17
LC URZ100

LC URZ100

ざっくり研磨だんだん適当になりつつ6時間後翌朝コーティング及第点かな

  • thumb_up 87
  • comment 4
2025/10/05 12:55
LC URZ100

LC URZ100

2017年式が圧倒的に勝っている点、それは排気音です。マイチェン後はLCの〝あの〟音がしないです…全開加速時の割れるような金属音、シフト変則時の息継ぎする...

  • thumb_up 88
  • comment 15
2025/10/04 21:38
LC URZ100

LC URZ100

7ヶ月ぶりのLC君☺️セキュリティ取付ドライカーボンミラーカバー取付こいつ燃費がいい意味でやばすぎる👀渋滞ありの街乗り(エアコンecoシートクーラーあり)...

  • thumb_up 73
  • comment 0
2025/10/04 20:28
LC URZ100

LC URZ100

犬山シリーズ⑤

  • thumb_up 78
  • comment 0
2025/10/04 16:59
LC URZ100

LC URZ100

同じ車とは思えないATの賢さ、シフトショックの無さ、燃費の良さ2017年式の初期モデルと比べて乗り心地の進化が1番凄い👏クラウンよりいいとは思わなかったで...

  • thumb_up 67
  • comment 2
2025/10/04 14:58

おすすめ記事