エッセのボンネット大百科・板金塗装で入院中・純正色塗装に関するカスタム事例
2025年09月13日 14時17分
ただいま車検後の板金塗装中です。
いつもご覧いただきありがとうございます😊
まだ暑い日が続いてるのに各地では大雨のところや洪水、冠水と大変なようですね
みなさまの被害が少しでも軽く済みますように😔
さて、今週の宿題に乗ろうかと思います
「ボンネット大百科」
時は5年前、2020年
艶消しガンメタの「塗って剥がせるフィルムスプレー」を10本以上購入!
ある日突然作業は始まりました
早速完成写真です
同時にアンダースポイラー、フォグランプリムも塗りましたよ
ま、若干の透けというかムラというか、艶消しなのは目立ちにくいので助かりました
少し大きめのDマークもそのまま同色です
ココで写真が前後しますが
とにかく「まるで乾燥してデコボコの私の肌」のようなザラザラの「クリア浮き」を磨きました
下地はミッチャク◯ン+シルバーです
本来フィルムスプレーは光沢ありのパーツにも塗ったりもするものですし
表面が滑らかなら良いかなと。小傷は気にしません笑
またもや完成画像です
結局この黒ボンネットはフィルムスプレーを塗った直後に車検を受け
2年後にはクリアブルークリスタルメタリック(B63)を溶剤塗装したボンネットに交換しました
塗装するならやはり下地処理もしっかりした溶剤塗装が良いでしょう
2年後の姿
2021年の車検の後、2年も熱を掛けられ日にさらされ
すでにフィルムとして剥がせる状態ではありませんでした
2023年後期から2024年前期仕様
ただいま2025年後期仕様を鋭意製作(してもらってる)中!
黒ボンネットはは良いぞ!
黒バンパーも良いぞ!
でもやっぱり元の色が良いぞ、きっと♪
最後までお付き合いありがとうございました😊
オマケ
微妙に流行りと 違う仕上がりですが