かずさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
かずさんが投稿したカスタム事例

かずさんが投稿したカスタム事例

2020年05月20日 03時46分

かずのプロフィール画像
かず

軽からトラック、果てはバイクも整備から弄り迄してます。 みんからにも相当数記録上げてます。

かずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

この前診たラパンですが作業のGOサインが出たので作業をします。
交換部品はローターとブレーキパットです。
まずタイを外してキャリパー、キャリパーサポートを外しローターを外します。
ローターは外すために8㍉のボルトを捩じ込むためのネジ山が切ってあるのでネジを取り付けて締め込めば簡単に外れます。
錆び付いて外しにくい場合は追加でハンマーで叩けば外れます。

かずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

外したローターと新品のローターです。
ローターには保護剤が吹いてあるのでシンナーやブレーキクリーナー等を吹いて拭き取るだけでもいいですが追加て荒いペーパーで足付けしてやると当たりも早いと思います。

かずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目

外したスライドプレートです。
ブレーキダストがこびりついています。

かずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像4枚目

ワイヤーブラシを使い綺麗にします。
これをしないとパットの端が付いていた場所は綺麗ですが他にブレーキダストの層が出来ていてパットの戻りが悪く片磨耗や異音、場合によっては引きずりの原因になります。

かずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像5枚目

新しいローターとキャリパーサポートを取り付けてスライドプレートに薄くパットグリスを塗ってやりパットの面取りを軽くしてやりパットをセットします。
キャリパーのピストンを戻してやります。
ピストンを戻すとブレーキオイルがマスタータンクに戻り場合によっては溢れてしまうのでスポイト等である程度吸い取ってやります。

かずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像6枚目

キャリパーのスライドピンの油分や汚れを確認してうちもピンにグリスを塗ってキャリパー本体を取り付けます。これで片側は終了です。同じ作業を反対もします。

かずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像7枚目

パットはメーカーによっては当たる面積が違うのでローターを再使用する場合はパットの面取りはパットの当たり具合をみてその都度削り量を変えてやります。

かずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像8枚目

タイヤを取り付けて作業は終わりですが自分は初期当たりを出す為40㌔からのフルブレーキングを2回から3回程して冷ませば作業終了です。

かずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像9枚目

今回外したローターの表面です。限界磨耗迄は減っていませんが面研すればまだつかえそうですね。

かずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像10枚目

裏面です。パットは普通の当たり方をしているみたいです。年式や距離によっては表面はいい感じに当たっていますが裏を見ると当たりが酷いやつになると1/3錆びている場合があるので外側のパットが少ない場合は内側のパットの残量も目視確認しないといけないです。

かずさんが投稿したカスタム事例の投稿画像11枚目

手前の2枚は右側、奥の2枚は左手です。
手前の2枚の内1枚が他より薄くなっています。メンテが悪いとこのようになります。

そのほかのカスタム事例

「ソースをテレビ以外にしてたのにテレビになった」という投稿が多いがそれは緊急警報放送という機能が働いたから2009年式のパナソニックCN-HW880Dも付...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/07/31 01:30
ランサーエボリューション Ⅷ

ランサーエボリューション Ⅷ

この前ローテーションをした時にそろそろ次のタイヤを考えないと……と思い、いろいろ考えましたが、今回はミレバータイヤ……ベルギー製をチョイスしてみました。国...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/07/31 01:30
ルキノ FB14

ルキノ FB14

この写真もいいなぁと、独りよがり🤣

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/07/31 01:29
デミオ DJ3FS

デミオ DJ3FS

いや、これおすすめです(((o(*゚▽゚*)o)))めーーっちゃ綺麗になる😍ピッカピカ✨ちょっとしたパーツ買えるな🤤

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/07/31 01:29
マークII JZX100

マークII JZX100

みなさんこんばんは特に意味なく過去写ですホイールバチッとキメたいこの頃画像の投稿が前よりめんどくせぇんだよ🤪

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/07/31 01:29
カローラスポーツ ZWE211H

カローラスポーツ ZWE211H

車高調について悩んでおります。候補は・Blitz【DAMMPERZZ-R】・TEIN【FLEX-Z】・HKS【ハイパーマックスS】です。皆さんからの評判を...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/07/31 01:28
レガシィB4 BL5

レガシィB4 BL5

更新していないうちに色々なイベントに参加させていただきました。LOC2025

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/07/31 01:23
プリウス ZVW30

プリウス ZVW30

イカリング眩しすぎて見えない。

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/07/31 01:23
ティーダ C11

ティーダ C11

強制地域をカリフォルニアにします。通勤もカリフォルニア州の景色に変わりましたUS外装入れてないのにカリフォルニアナンバーなのでしょっちゅう止められます

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/07/31 01:20

おすすめ記事