コペンのオーディオ系パーツ救出・沖縄・オッサンの独り言・サブウーファーのシールドボックスのパーツを生かす・オッさん意外と忙しい。に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
コペンのオーディオ系パーツ救出・沖縄・オッサンの独り言・サブウーファーのシールドボックスのパーツを生かす・オッさん意外と忙しい。に関するカスタム事例

コペンのオーディオ系パーツ救出・沖縄・オッサンの独り言・サブウーファーのシールドボックスのパーツを生かす・オッさん意外と忙しい。に関するカスタム事例

2023年02月08日 18時25分

ムー太郎(okinawa・再生堂)のプロフィール画像
ムー太郎(okinawa・再生堂)ダイハツ コペン L880K

一時期、板金塗装の仕事を役30年以上経験しましたが、ハンマーを放しパソコンと睨めっこの毎日で業界辞め、別の職種で活躍してました。50過ぎのオッサンになり、「好きな事をやりたい」の決意で微々たる設備通しで小さなブースを間借り。再生屋として。デザイナーとして。放送作家として。を生業に楽しむ腰痛おじさんです。。

コペンのオーディオ系パーツ救出・沖縄・オッサンの独り言・サブウーファーのシールドボックスのパーツを生かす・オッさん意外と忙しい。に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

皆さまお疲れ様です。ボディーメンテも疎かで、「コペンズオキナワ」のオフ会に参加したと言う。。
同じコペン乗りの皆さんは凄くこだわりがあって、時間なってあっという間に(自身のスケジュールの都合)で離脱しました。

そんな刺激的な場から離れても。。

何かやりたいんだよ。。何か。。

そして。。オッさんまた何かやらかそうとしてます。(笑)

コペンのオーディオ系パーツ救出・沖縄・オッサンの独り言・サブウーファーのシールドボックスのパーツを生かす・オッさん意外と忙しい。に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

何故かウチの押入れの片隅に見つけたサブウーファーのシールドボックスに付いてたダクト2個。。

救出です。

位押入れでおそらく数十年暗い押入れの片隅に放置されてたブツです。

ついにコペンにオーディオ?。。

オーディオと言えば、ココで知り合った友達の信頼出来る「とーきーさん」の力が必要で。

とりあえず。とーきーガレージが空く日を待つ。

今週の土日に休み入れてますけど。。

後はとーきーさんの返答を待つ。。

寝てたコレ。。とにかく使う。。

ダイハツ コペン L880K48,804件 のカスタム事例をチェックする

コペンのカスタム事例

コペン LA400K

コペン LA400K

朝活

  • thumb_up 14
  • comment 0
2025/10/12 06:11
コペン L880K

コペン L880K

コペンl880kも整備に喜んでいるように見える

  • thumb_up 15
  • comment 0
2025/10/12 06:07
コペン L880K

コペン L880K

友人と2台で海までドライブYouTubeアップ

  • thumb_up 34
  • comment 0
2025/10/12 05:51
コペン L880K

コペン L880K

母親ベントレーミュルザンヌクーペPHEV父親マイバッハSクラスロングワイダイハツコペンぺんぺん……

  • thumb_up 31
  • comment 0
2025/10/12 00:15
コペン LA400K

コペン LA400K

流行のジブリ風にしてみました✨️元旦の愛車の写真を試してみたらあっという間でビックリ😳AI進化恐るべし

  • thumb_up 50
  • comment 2
2025/10/11 22:22
コペン L880K

コペン L880K

最悪の〜信じがたいがしっかり抜けてる〜さかのぼること7月からかな〜リザーブ満タンコなるわね~またエンジン降ろしかよぉ〜2年前の車検で予防メンテでのガスケッ...

  • thumb_up 47
  • comment 2
2025/10/11 22:16
コペン LA400K

コペン LA400K

オイル交換は、いつものMoty'sレーシングオイルで…

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/10/11 20:34
コペン LA400K

コペン LA400K

洗車あるある洗車の後は雨降る。皆さんのコメリにはありますか?このピッチタール洗浄剤を探して三千里はや3ヶ月が過ぎようとしてますが一向に入荷しません。4店舗...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/10/11 18:05
コペン L880K

コペン L880K

たまたま鬼怒川温泉駅の駅前にバームクーヘン買いに行ったら、イベントやってました。あいにくの雨でしたがいいモノ見れました

  • thumb_up 78
  • comment 1
2025/10/11 17:34

おすすめ記事