デリカD:5のスライドドア・配線通し・LED・イルミネーションに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
デリカD:5のスライドドア・配線通し・LED・イルミネーションに関するカスタム事例

デリカD:5のスライドドア・配線通し・LED・イルミネーションに関するカスタム事例

2024年06月01日 14時22分

Honami Works(スカムコ)のプロフィール画像
Honami Works(スカムコ)三菱 デリカD:5 CV1W

車が好きなので色々な車種、弄りに興味があります(*・ω・) 弄ってるつもりになれる記事を投稿していきます。 ヤフオク!・mercari・ラクマ・Amazonなどで製作物を販売しております。 みんカラは『スカムコ』で活動しております。

デリカD:5のスライドドア・配線通し・LED・イルミネーションに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

作業日:2020年8月30日
「スライドドア配線通し」

ドリンクホルダーのイルミネーションを取り付けるためスライドドアに配線しました(*^^*)
もしかしたらスライドドアへの配線をしたい!って方がいらっしゃるかなと思われますので配線のみにまとめてみました。

まずは電動スライドドアをOFFとしておきます。

デリカD:5のスライドドア・配線通し・LED・イルミネーションに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

次にスライドドアハンドル近くのこのネジを外します。

デリカD:5のスライドドア・配線通し・LED・イルミネーションに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

パネルが干渉しますので、ロック状態としておきます。

デリカD:5のスライドドア・配線通し・LED・イルミネーションに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

あとはパネル全体を手前に引っ張るだけです。
スライドドアに挟まれながら作業しますので、メタボな私のお腹の障害物が幾分邪魔をしました(笑)

引っ張るだけですが、狭いので間違いなくボディに干渉します。クリップもボディ下やそこらに飛びます。パワーウィンドウのコネクターも外しづらいです。

デリカD:5のスライドドア・配線通し・LED・イルミネーションに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

次にスカッフプレートを外します。
こちらは上に引っ張るだけです。

デリカD:5のスライドドア・配線通し・LED・イルミネーションに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

次に白いプラスチックのカバーを留めている10mmのボルト3箇所を外し、白いプラスチックのカバーを外していきます。ツメがたくさんありますので一つ一つ外し、配線ハーネスを取り出します。

スライドドア内ってこうなってるんですね!

デリカD:5のスライドドア・配線通し・LED・イルミネーションに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

次にこちらのボルトを外します。

デリカD:5のスライドドア・配線通し・LED・イルミネーションに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ここで写真を撮っておきました!
戻すときにこの捻れが重要な気がしましたので(笑)

デリカD:5のスライドドア・配線通し・LED・イルミネーションに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

赤○のハーネス固定用のクリップを外し、コネクター3個を外せば車体側の配線がフリーになります。

コネクターの写真無くてすいません(´・ω・`)
3個並んでいるのですぐに分かりますが、固いので非力な私はラジオペンチで挟んで抜きました!イメージ的にヘッドライトのコネクターのようなもので防水になっています。

デリカD:5のスライドドア・配線通し・LED・イルミネーションに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

車体側のハーネスの根元にカバーが付いていますのでツメを外しながら捲ると配線が通せる状態となります。
あとは中にシリコンスプレーを噴霧し、配線通しで配線を引き込んで完成です。

ちなみにこの根元のカバーは中で白い部分が回転出来る構造になっているようで、これがスライドするときに配線をスムーズに動かしているようです。

デリカD:5のスライドドア・配線通し・LED・イルミネーションに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

番外編

ここからはスピーカー取付スペースの確認の為の画像です。

ガラスとの距離約30mm、スペーサー約20mm

デリカD:5のスライドドア・配線通し・LED・イルミネーションに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

純正スピーカーの高さ約30mm
奥行きのあるスピーカーだと、マグネットが干渉しそうなので車体側の鉄板切断必要。

三菱 デリカD:5 CV1W28,592件 のカスタム事例をチェックする

デリカD:5のカスタム事例

デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

夜のドライブ🌉車の表面が砂だらけ😏オーラが出てるみたいですが、砂です🤮子供らが寝た夜しかゆっくり走れません🥲同乗者デリ丸くん。

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/10/10 06:39
デリカD:5

デリカD:5

台風の影響は大丈夫ですか?今日は職場の愛車で…晴れてるのに荒天。護岸に打ちつけられた波が7m高の本線まで越波。一日中台風とにらめっこでした。

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/10/09 22:14
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

ボンネットライトを付けてからスイッチをどうしようかと悩んでましたが、流行りのギャングスイッチにしてみました。電装系は苦手といいますか、全然分からないので色...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/10/09 21:53
デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

ガンコキレイに洗車したった。かわいい顔撮れました。キュートやわホント。

  • thumb_up 86
  • comment 0
2025/10/09 20:30
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

ローアングルショット📸決して優しそうな顔といえない🤣🤣🤣どちらかというと!『悪そうな顔選手権』リアですら『悪そう』🤣🤣🤣🤣🤣夕焼けハンター参上!珍しく望遠...

  • thumb_up 215
  • comment 5
2025/10/09 18:00
デリカD:5

デリカD:5

冬の準備始まりました💫今年は大人数でスノボ行く予定があるので、バスターズにルーフバーつけてルーフボックス2個載せです卍笑考えた挙句バーに穴開けて挟み込むこ...

  • thumb_up 83
  • comment 4
2025/10/09 09:24
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

黄昏デリカ愛媛も朝晩は過ごしやすくなってきましたトワイライト✨デリカ

  • thumb_up 116
  • comment 0
2025/10/08 19:47
デリカD:5

デリカD:5

デリカに乗ってから初めてスパシャン洗車しました😆。いつもは洗車機で洗車してるのでなかなかホイールとタイヤが綺麗にならなかったのがめちゃくちゃ綺麗に仕上げて...

  • thumb_up 130
  • comment 2
2025/10/08 11:19
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

みなさんどうもです💦生存報告をしに来ました😅今回順番に来る休みが来たので、平日休みを使ってここにやってきました!行きたくても行けなかった三菱オートギャラリ...

  • thumb_up 85
  • comment 0
2025/10/07 23:52

おすすめ記事